dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の事好きなのかな?と思ってしまう節がある異性の友人が居ます。
私は彼の事は恋愛対象ではないです。
ただ、色々と私のLINEでの言動が、無意識のうちに彼に誤解させたり等してるようなものが多かったので控えようかと考えていた所でした。
だから、彼から最近会いたいと言われても、理由付けて断ってしまいました。でもたまたま彼は誕生日が近く、友人としてお祝いLINEを送っていいか悩んでいます。

私が誕生日の時には、彼からはLINEが来ました、だからってのもあるし、普通に友人で誕生日知ってて今までだって何回か送った事があったから(恋愛感情はなく)、今更気づかないフリするのも私は出来ないなと思ってもいます。
(どんな相手だったとしても)クラスメイトに話しかけるのは普通じゃん。っていうようなイメージです。
私は人が良すぎるんでしょうか?
別に、良い人ぶってる自分に酔いしれてるつもりは毛頭ないですが。

でも、彼が私に誕生日のお祝いメールされたとして、良いように勘違いさせてしまったら、彼に、好きじょないなら思わせぶりな事するな!って凄く傷付けるのかな?と思うと、何も送れません。
思わせぶりな事散々しといたくせに、いざとなったら振るのかよって、客観的に自分で見たらそう思いました。
でも、だからって、どうしたらいいのかは分からないです。

A 回答 (2件)

期待させない方が大事。


何もしない方がいいです。

LINE位、送らなくても別に冷たくもない。
偶然会えたらおめでとー!と友達に言うみたいにするだけでよし。

考えすぎですよ。
距離間を見極められないとね。
    • good
    • 0

何とも思わない相手なら送らなきゃ良いでしょ、勘違いや期待させないのは大事だよ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!