
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ANo5です。
正方形の一辺が(結果的に)2√3になるので、間違いですね。申し訳ありません。しばらく、図形で解けるかやってみましたが、、、結局、図形で二乗の展開 (a+b)² と3平方の定理を証明することになってしまいました。きれいにできるかもうちょっと、考えてみます。
No.5
- 回答日時:
同じ形の三角形4つに分けることができます。
それを以下のように並べ替えると、
4x4-2x2=16-4=12
であることが(3平方の定理を知らない小学生にも)わかります。

No.4
- 回答日時:
直角三角形は 縦x縦+横x横=斜x斜 なので。
置き換えて 縦x縦=斜x斜-横x横 になります。
だから 縦x縦=4x4-2x2になります。
正方形の面積=縦x縦なので
縦x縦=4x4-2x2=正方形の面積 になります。
No.2
- 回答日時:
多分 小学生では 無理だと思いますよ。
「三平方の定理」が 理解できないと、答えは出せません。
(中学受験を 考えている人では、理解できる人も居るかな。)
正方形の 辺の長さを a cm とします。
正方形の面積は a² cm² となります。
画像から 三平方の定理を使って、
a²+2²=4² ですから a²=4²-2²=16-4=12 。
従って 正方形の面積は 12 cm² となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
200平米って、200m×200mの正方...
-
100mm四方以上ってどんな感じで...
-
広さについて
-
平方ミリメートルを平方メート...
-
縮小率の計算方法を教えてください
-
数学の問題について質問です 1...
-
数学の図形の面積についてです...
-
円と球の内部の格子点について
-
数学Ⅱ
-
(中3 数学 平方根の利用) につ...
-
平方cm指定の印刷面積について
-
なぜ正方形??
-
20m2って縦何メートルで横何...
-
13平方センチメートルの正方...
-
だれか黄金比に関して簡単に説...
-
正方形は長方形ですか?
-
正方形に円が重なる面積の問題...
-
確率の問題です。ご教授いただ...
-
円が内接している四角形は正方...
-
この八角形を分度器と、コンパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
√は生活のどんな場面ででてくる...
-
平方メートルをメートルに直し...
-
平方ミリメートルを平方メート...
-
広さについて
-
200平米って、200m×200mの正方...
-
縮小率の計算方法を教えてください
-
ルートって何のためにあるの?
-
面積から縦横の長さを求めたい
-
100mm四方以上ってどんな感じで...
-
20m2って縦何メートルで横何...
-
1万メートル四方と書かれている...
-
正方形を表現する関数はありま...
-
広さのイメージがつかめない。
-
対角線の長さが分かっている場...
-
小学校5年生の算数の問題です。
-
面積5平方センチメートルの正...
-
13平方センチメートルの正方...
-
画像の縦横比を簡単に切り抜け...
-
正八角形の対角線の長さ
-
円に入る正四角形の辺
おすすめ情報