dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

落とし物


旦那がスーパーで財布を落としパートが店長に届けてくれて無事手元に戻った。
後日お礼としてQUOカード5千円を渡してその事を旦那に話するとお礼にしては多すぎる‼︎と…

私としては3千円と思ったが手元に戻り大事な物が全て入ってるので五千円で妥当だと思った上での金額だった。

見栄を張るなとも言われちょっとムカッと‼︎
やはり多かったですか⁈

A 回答 (3件)

>ちなみに私の職場のスーパーです


だったら、その金額でもいいのでは?
財布の中身+誠意代=5千円ということで。
しかも職場の出来事だったら、そのパートとも接することもあるでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですよね!
部門は違っても会う機会あるかと…
貰ったパートさんは不満は言わないと思いますがもしかしたら他のパートにもこの話するかと思い深く考えてしまいこの金額になってしまいました。

お礼日時:2022/07/07 07:25

こんばんは!


白石一男です!
    • good
    • 0

原則?として中身の10%が相場です。

それにしても、受け取る方も受け取るとは問題です。確かに受け取る権利がありますが、どこのスーパーか知りませんが、社員教育がなってません。普通なら、その分でお買い物をして下さい。と言いますけどね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!
旦那の財布なので中身はいくら入ってたかわからないです。
誰が拾ってくれたのか拾ったパートの上司が教えてくれました。
私はお礼の事は全く頭に無かったので言われてみればするものかな⁈と思いその金額にしてしまったのです。

ちなみに私の職場のスーパーです。
ありがとうございました!

お礼日時:2022/07/05 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!