dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜行バスに7時間乗るのは辛いですか?

A 回答 (8件)

「夜行バスに7時間乗る」だけでは何とも判断しかねます。


何列シートなのか、座席の位置はどの辺なのか、座席を含めどのような設備のバスなのか、どこの高速道路を走るのか、一口に「夜行バス」といっても具体的に何時から7時間乗るのかなど各種の条件によって大きく変わります。

2列の個室タイプですと相当楽です。
3列タイプでもかなり楽です。
4列の場合は隣が空席で前後も空いている状態であればそこそこ寝られます。

では。
    • good
    • 0

バスによります。

夜間は、一列4人席で、足が前の席に届くようなのでは、厳しですな。お尻が、座席のクッション下のべニア板を感じるような貧弱なのだったら、もう最悪です。隣席がデブのおっさんだったら、もう乗るのヤーメタと。
    • good
    • 0

どこでも寝られる人なら関係ないけど、寝られない人は辛いと思う。

    • good
    • 0

年齢によります、、何歳が乗るのだろか、、

    • good
    • 0

若ければ大丈夫だと思うけどね??┐('~`;)┌

    • good
    • 0

腰痛持ちの人ならキツイです。

列車と違い、立てませんので。
    • good
    • 0

長距離夜行バスであれば、


座席指定でゆったりなスペースがあるので、快適です。
ただし、夜食は出ません。
また、概ね2時間ごとにサービスエリアに停車するので、
寝不足になるかもしれません。
窓から夜光がランダムに飛び込むので、アイマスクは必須でしょう。
    • good
    • 0

激辛ではありません。


中辛ぐらいです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!