dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今通ってる専門学校の事でとても思い悩んでる事があって、以前学校を休んでしまってる際に授業に遅れて授業に今ついていけてないんです。そして授業の際に先生にわからないと質問とてもブチギレられて、とても恐怖心を抱いてしまってますます、その授業の日は休むようになってしまいました。
すると全くその授業がわからなくなってきました。
皆さんだったらどうやって早急に授業についていきますか?友達は2人ほどいるのですが、その友達に学校終わりや休みの日に教わりに行くのはアリだと思いますか?皆さんが友達の立場ならダルいと思いますか?

A 回答 (3件)

どなたか言っていましたが、自分が知っていることをノートに書き出し、知らないことをノートに書き出して明らかにする。



その上で友達に会って、知らないことを聞く。

その後に問題が発生したら、その時に考える。

いろんな人を頼ることです。
    • good
    • 0

勉学は、復習で身に付きます。


また、人に説明することで更に理解を深め、定着する事が出来ます。
ご質問者様へ教える事で、復習になり学びを深める事が出来るのです。

ご友人が勉強熱心な方なら、喜んで応えてくれるかと存じますよ。
    • good
    • 0

他人のことまでかまっている余裕なんてないのではないですかね。

大学でもそうでしたけど。私なら断ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!