dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は25歳の社会人3年目男性です。
最近、同期の女性とよくLINEでやり取りをしており、ここ3ヶ月で4回程休日に2人で飲みに行きました。
その女性から、見たい映画があるから一緒に行かないかとLINEで誘われ、デートをする予定となっていました。
ところがデート前日に、「体調が悪くなってしまったので行けなくなってしまった、可能なら延期して欲しい」という旨のラインが届きました。

この場合、「じゃあデートは来週にしよう」等と誘っても良いものなのでしょうか。
もしかしたら行くのが嫌で断ったのかな、と考えてしまい…

経験不足なものでして、女性の考えがあまり分からず、よろしければ教えて頂けると助かります。

A 回答 (6件)

来週とか、日にちを言うのではなく、体調を心配している旨を伝えた方が良いです。

そう時に相手を想いやれるかどうかで、その人の人間性が出ます。
彼女としても、行きたいのに体調不良になってしまったのに、次の約束の日ばかりを提案されては、自己中な人とうつってしまいます。行きたいけど行けないのは彼女も同じです。
「体調大丈夫?心配だな。今は安静にしてゆっくり休んでね。体調が良くなったら遊びに行こう!早く良くなってね」という感じが良いのではないでしょうか。
相手の事を労ったり、その気持ちに寄り添う事は大切かと。体調が悪い時はネガティブになったり、不安になったりするものです。あなたなら、体調が悪い時、どう寄り添って欲しいですか?
今は心配のLINEを送って、再び誘うのであれば、しばらく日を置いてから、「体調どう?」という感じで体調が回復した事を確認してから日にちを聞いて誘ったら良いと思います。
    • good
    • 1

行くのが嫌だったら、延期してほしいとは言わないで、ただ体調が悪くて行けなくなっただけ言うと思います。


誘ってみてもいいと思いますよ!
あと、大丈夫?とか体を気遣ってあげたらいいと思います。
    • good
    • 1

ドタキャンされてもまだ行く気があるなら


そうやって提案するべきです。

何度もデートしているし、今回誘ったのは相手だし、
延期を提案しているので、嫌で断ったというのは考えにくいです。
本当に体調不良だと思います。
次に会った時、体調不良になった話が聞けると思います。
    • good
    • 0

別に「女性特有」のナニカはありませんよ


友達と同じ状況になったらあなたどうしてました?
自分や友達と置き換えて考えましょう
あと「社交辞令」って言葉も知っておいた方が良い
    • good
    • 0

>「じゃあデートは来週にしよう」等と誘っても良いものなのでしょうか。



もちろんですとも。彼女は安倍元首相の暗殺でデートどころじゃなくなったんです。でもまあ1週間もあれば回復するでしょう。
    • good
    • 0

誘って反応を見ればいいと思います。


それだけの情報では、本当に具合が悪いのか体の良い断り文句なのか判別しようがないからです。
そうかもしれないという臆測で手を引いていたら、何にもできなくなってしまう。
女性は生理痛がありますし。
一か月のうち5日は体調が悪いと考えても、まあ間違いではない。
向こうから誘ったのだから、嫌になったとは考えにくいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!