
No.3
- 回答日時:
ビリヤードには女子プロなるカテゴリーがあります。
つまりその中には145cmの方もいらっしゃるでしょう
キューのグリップは重心を気にする事はありません。
肘を直角にする事が重要なのです、オープンスタンスにすれば、グリップを後ろにする事もできます。
オープンスタンスとは、左右の肩のラインがキューと直交せず、平行に持っていく事です、その分顔は左を向くので、最初は窮屈ですが馴れてしまえば大丈夫でしょう。
ちなみにキューはオーダーしても、150cmくらいで作られてきます、短いキューをオーダーするのは、あまり聞いたことがありません。
ご回答ありがとうございます。
>キューのグリップは重心を気にする事はありません。
手も小さいので、指で輪を作るブリッジではなく、親指と人さし指の
付け根でVの字を作ってキューを乗せるだけのブリッジを教えたのですが、
それだと重心の関係でキューがブリッジの上に落ち着きません。
前者のブリッジを練習した方が良いですね。
>オープンスタンスとは、左右の肩のラインがキューと直交せず、平行に持っていく事です、
なるほど。そういうフォームがあったのですか。これなら肩幅の
分、キューの後ろを持てますからバランスも良くなるでしょう。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>マイキュー
でしょうね。
私は、偶にしかしないので持っていません。
又、リーチも人並みにありますが、自分にフィットする物は、なかなか無いものです。
(実は、ボウリングでフィットしないボウルを投げて腰を痛めた。)
長く続けのでしたら、「マイキュー」ですね。
選び方は、下のリンクを見て下さい。
参考URL:http://www.g-7.ne.jp/~mpeda/ko/ba/mycueenq.htm
ご回答ありがとうございます。
やはり自分に合っていると言う事は大切ですね。我が家もそんなには
行かないので、マイキューとまでは、、、
ありがとうございました。
以上
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
スポーツに必要な能力について...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
前から疑問なんですが、ボディ...
-
陰キャみたいなのが多いスポー...
-
チームプレーとか団体競技とか...
-
運動神経のいい女の子について
-
●プロ野球選手がしている、”ア...
-
遠くにボールを飛ばす球技は、...
-
よく、女性は男性に力勝負では...
-
ぶっちゃけ身体作りするなら筋...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
女子スポーツの大会に限り、無...
-
メジャーって人気無さすぎでは...
-
筋トレ前や空手の試合前はスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報