プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、ある楽器を始めました。だいぶ慣れてきて、知っている曲なら、楽譜がなくてもなんとか音を合わせることができるようになりました。
CDを聴きながら弾くことも多いのですが、そのCDのその楽器(ギターならギター、ドラムならドラム)のパートだけ消す、なんてことはできないのでしょうか。
例えばパソコンのソフトであったり、CDを鳴らすものにつなぐと、音が消せる機械など・・・。そんなものがあれば教えてください。
また、同じようなことを考えていて、「こういう方法も楽しいよ」というようなよいアイディアがあれば、あわせてお願いします。
CDとセッションしてみたいのです!

A 回答 (4件)

結論は、完全にあるパートのみ消す(または残す)ことは不可能です。



市販の音楽CDは、ほとんどの場合ステレオ(左右2チャンネル)音声で記録されていますが、これらのデータは、複数のパートがミックスされた音で記録されています。ですので、特定の楽器の音のみ完全に機械的に取り出すことは、不可能です。ミックスダウン(CD用に左右2チャンネル等にすること)前の、レコーディング段階では、もちろん各パートで別のチャンネルに記録しながら作成しますので、特定のパートのみ消したり、残したり、音量を変えたりできますが、2チャンネルにミックスしてしまった後は、どの音がどのパートなのか機械では認識できません、人間だけですねちゃんと認識できるのは。

ただ、いろんな技を使ってある程度そういった状態に近付けることは出来ます。

例えば、「ボーカルキャンセラー」などは、録音されている音の中で、左右の定位が中央でかつ、人間の声の様な中域の周波数(500Hz~2kHz位)付近を、カットするものですが、完全に消えるわけではなく、他の音(近い周波数のギターやキーボードなど)も消えてしまうので、変な音になってしまいますし、お遊び程度の変化だと思って下さい。

どんな楽器も、原音の他に倍音成分を含み、いろんな楽器があらゆる周波数帯に存在しますので、いくら高性能な**キャンセラーがあったとしても、原理的に無理なことが分かってもらえたと思います。

手間と知識と道具が必要ですが、その音楽のMIDIデータをどこかで手に入れるか自作するかして、パートごとに自分で編集できる状態のものを作ってしまう方法もあります。僕はよく、楽しみながらMIDIや実際に生音の楽器等でマルチチャンネルに録音して、かってにカバーを作ったりして楽しんでますが。。。


本来の問題を、ズバッと解決することは出来ませんでしたが、(汗)音楽が好きなら、そんなのもいいんじゃないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
CDの記録の仕方など、どても勉強になりました。MIDIデータという言葉は聞いたことがある程度で、敷居が高すぎてチャレンジしようとは思えません。zxcvb_gooさんはすごいですね。身近にそんな人がいたらどんなにいいか…
ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/02 01:04

完全にでは有りませんが、中央に定位しているボーカルを抜き出す(残す)ソフトがVectorに有りますよ。



Vocal Getter
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se187810. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こんなソフトがあるとは、ここで質問するまで知りませんでした。おまけにフリーソフトだし…。
チャレンジしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/02 01:08

はっきり言ってしまうと、



そんなことはできません。

唯一できることといえば、
中央(2つのスピーカーの)で鳴っているもの、
たとえば、ボーカルであったり、ある特定の楽器であったり、
それだけは、ある程度は消せます。

でも、右か左にある程度よっているものであると、
消えないでしょう。

サンプルのファイルかなにか、があれば、
ためしに消してあげてもイイのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、消すことはできないということがわかっただけでも、とてもありがたいです。さらに「ためしに消して…」の一文、かなりうれしかったです。goodehaさんも身近にいてくれたら…。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/02 01:06

キーワードは「ボーカルキャンセラー」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
検索サイトにこのキーワードを入れて調べてみました。いろいろあるんですねぇ。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/02 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています