dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボレーを打つ時にうまく合わせられません。なにかコツってありませんか?

A 回答 (4件)

ポイントは膝位置です!


足だけでボレーシュートをしようとすると、どうしても膝が下がってしまいます。膝をボールの高さまで上げて、膝から下をコンパクトに振りぬくと、キレイにボールがミート出来ますよ。
振りぬく力は全く必要ないと思います。イラン戦での福西のボレーシュートのように、膝位置を意識して軽く振りぬくようにすれば、自然と鋭いボールが蹴れるようになると思います。
日本人はどうしても”リキみすぎる”ようですね。もちろん私もその中のひとりですし、リキみすぎて失敗する事も沢山ありますよ。常に冷静にプレーする事も大事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

膝の位置ですか~リキみすぎないのがコツですかねw

お礼日時:2005/04/01 12:18

うまく飛んでくるボールにあわせるには、


難しいですが、ボールを良く見ること、これは単に視界にいれるということではなくて、落下点(自分がインパクトする点)をイメージするための「見る」です。
インパクトする点をイメージし、そこに、自分の足をタイミングよく持っていく気持ちでやってみるといいと思います。

イメージがない場合、そこに来たボールを受動的に「打ちに行く」感じになって力みや体制の乱れが出ますが、イメージがあると、心理的に自然とミートポイントにボールを迎える感じになって、リラックスした動作になってくるのでは、と思います。

ここに来る。というイメージを前もって作ることがコツになるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、イメージが大切ですね!さっそく練習してみます(^o^)/

お礼日時:2005/04/01 12:21

コツはボールの中心をとらえることです。


足はあまり振り回さず、振りを小さくして力はあまり入れなくても、うまくボールの芯をたたけば強いボレーが打てるし、正確に蹴れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり力は入れなくていいんですね。ありがとうございます!

お礼日時:2005/04/01 12:15

ボレーシュートは体をいかにうまく寝かせてタイミングを合わせるかに尽きると思います。

一応参考になるサイトを紹介しますので練習してください。

参考URL:http://mdate.hp.infoseek.co.jp/training/training …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体をうまく寝せてタイミングよくですか~練習してみます!!

お礼日時:2005/04/01 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事