
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず連作障害ってご存じでしょうか。
連作障害とは続けて同じ場所に栽培をする事で、病害虫の発生が極端に多くなったり、
基本通りの栽培をしていても生育不順になる事を言います。
また苗の植え付け2週間前には改めて土作りをしなければなり
ません。今から次の苗を植え付けるにしても、土作りをしてい
ないのですから、間違いなく生育不順となります。
ちなみにセロリの連作障害期間は2~3年です。
セロリは高温と乾燥が苦手です。そのため夏を上手く乗り切れ
るかが最大のポイントとなります。
ちなみに5月は苗の植え付け時期ではなく、種まきの時期です。
苗の植え付けは夏の暑さが一段落した8月中旬から9月中旬に
行います。その際に乾燥を防ぐため根元に敷き藁を敷いて乾燥
から守るようにします。
有難うございます。
連作障害・・・忘れていました。
更に、セロリの障害期間は2~3年ですか・・・
野菜は大変ですね、連作障害と期間があるので。
5月末にセロリを量販店で売っていたので素直に買って来ました。
後でNETで確認すると、8月以降の苗の植え付けであると・・。
7月に生育したセロリをどうした物かと考えていたら、NETに5月植えの記事もありましたので、安心して収穫しました。
(記事には秋収穫も記載されていました)
連作になるので、掘り起こしですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 セロリの栽培と収穫等について 1 2022/07/04 16:18
- ガーデニング・家庭菜園 里芋の子芋の芽について 3 2023/07/07 15:39
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの収穫について】 我が家の鉢植えの温州みかんが 完全に黄色くなって1週間経ちました。 収 1 2022/12/07 09:50
- ガーデニング・家庭菜園 プラムの収穫 2 2022/07/19 16:13
- ガーデニング・家庭菜園 5月にプランターに植えたじゃがいもですが、本当は多分8月頃が収穫時期だったと思うのですが、今日まで放 3 2022/10/09 11:49
- その他(悩み相談・人生相談) 野菜を収穫して食べること 自分で畑から収穫して料理作ることでえられることは何ですか 収穫体験 すごー 10 2023/08/06 16:10
- ガーデニング・家庭菜園 トウモロコシの抑制栽培。9月前半くらいに種をまいて11月中に収穫できた、なんていう人おられますか? 2 2022/09/04 20:31
- ガーデニング・家庭菜園 青じそが1mにもなるのに花が咲きません。虫除けネットの高さが限界です 3 2022/08/07 18:47
- ガーデニング・家庭菜園 茗荷の植え替えについて 4 2022/12/31 19:58
- 農学 柿を毎年収穫できる方法はあるのでしょうか 5 2022/04/17 18:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
さつま芋の苗を50束購入。 すぐ...
-
昨日買ったミニトマトの苗です...
-
木の苗を4つ買ってきたのですが...
-
ひまわり畑のように沢山ひまわ...
-
ズッキーニとかぼちゃの苗の見...
-
庭に植えたじゃばらの木につい...
-
スイカの接ぎ木について
-
野菜苗の売り場で今頃ですが気...
-
第四種・農産種苗の梱包方法
-
続く雨、さつまいも苗は明日植...
-
これは モロヘイヤでしょうか?
-
素人家庭菜園のナスで大事なの...
-
いちごの苗 越後姫の苗を昨年か...
-
金柑(キンカン)の苗を 購入した...
-
地生えのゴーヤは植え替えても...
-
きゅうりの苗の植え方について
-
育苗ポット返しますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
野菜苗の売り場で今頃ですが気...
-
マリーゴールドを買う時期
-
接木の樹齢ってどうなるの?
-
これは何の野菜の苗か何方か教...
-
家庭菜園初心者です。 1週間前...
-
ズッキーニとかぼちゃの苗の見...
-
カボチャの双葉がしおれてしま...
-
さつま芋の苗を50束購入。 すぐ...
-
キウイフルーツの霜害について
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
夏野菜の苗はいつ頃からお店に
-
金柑(キンカン)の苗を 購入した...
-
晩白柚、不知火を柚の木に接ぎ...
-
ひまわり畑のように沢山ひまわ...
-
トマトや茄子 軒下で養生 or ...
-
アスパラガスの芽が出てこない...
-
バジル苗の時期
おすすめ情報