dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

石庭ってありますよね。あそこって、人が入ってもいい場所なんでしょうか? さらに、石の上に腰かけたりしてもいいのでしょうか? もちろん、観光客が勝手に入っていい石庭なんてないでしょうが、そもそも「しきたり」としてなんびとたりとも進入禁止、みたいなものがあるのでしょうか。それとも、この石は座ってもいいけどこっちはダメ、とか、未婚の女性に限り入っていいとか、細かいしきたりめいたものがあったりするのでしょうか? どなたか詳しい方、いませんか?

A 回答 (2件)

石庭は入ってはダメです。



#1さんの言うように、宗教的を意味を持った石の配置がなされています。それは、庭の中に入って見るものではなくて、外から(建物の中から)見るものです。

ただ、禅宗系の石庭では、時々「座禅石」と呼ばれる石があります。昔は、ここで僧侶が瞑想したのかもしれません。。。。。が、今は使われているものではありませんし、一般人が乗ってもいいものではありません。
石庭は外から眺めて宗教的意味を考えるだけにしましょう。

日本の庭についてや、石の並びの持つ宗教的意義について興味があったら、「日本庭園のみかた」(宮元建次/学芸出版社)がわかりやすいですよ。
    • good
    • 0

個人の家の石庭は問題外とします。


寺社の石庭は多く宗教上の意味を持つものです。
寺院では、浄土を表現したもの、瞑想の道場を表すもの、小宇宙などそれぞれ異なりますがなんらかの意志を込めています。
宗派や造庭者によって表す意味は異なります。
いずれにしても神聖な場所に変わりはありません。
廻りに砂や砂利石でさまざまな模様を描いているのも意味があります。

従ってそのような神聖な場所に立ち入り石に腰をかけるなど考えるだけでも冒涜になると考えてください。
身分性別など関係ありません。
貴方も先祖代々のお墓に誰かが腰をかけていたらどう思いますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!