アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すいません、今度自分で家を建てるのですが、地盤改良をしなければなりません。(自己責任なのでしなくてもいいのですが)

お隣さんは表層改良をやったみたいです。

地盤改良を見ていると穴を掘って砕石を入れる工法がユーチューブにありました。知り合いに建柱車を扱える人がいるので穴は格安で開けてもらえるので、自分で砕石を入れたいと思っています。

穴は20-30本くらいを予定していまして40センチ✕4メートルで一つの穴で500kg?くらいの砕石がいると思います。

砕石工法自体良く分かりませんが、情報では2センチから4センチのものを入れるみたいで水はけを良くして地震の際、水が上がってきても砕石から逃がすみたいですね・・。

砕石も1㎥が2800円で売ってるみたいでして配送を含めても安くできそうです。
自分はショベルカー(3トン未満?のやつ)の免許は持っているので砕石を穴に入れるのはできるのですが、踏み固めたりができません。(動画を見ると建柱車のドリルで時々どついて押し込むみたいですが)

ただどうせ2センチから4センチだと締め固めるのは無理だと思うので、まぁいいか・・と思うのですが、これって細かく砕けた砕石を混ぜるのは駄目ですよね?


締め固めるのはできるようになっても水はけが悪くなりますよね?


砂利やさんに聞くと、25mmの砕石と40mmの砕石があるみたいで、これを適当にブレンドしようかと思っています。

A 回答 (2件)

いですね。


穴開けプロ作業がいて、
終わったのと同じです。


砂利は 予算で

バージン砕石4020
単粒度砕石 40~20mm 
~~~~~~~~~~~~~~~~
再生粗骨材 4020
40~20mm 
~~~~~~~~~~~~~~~~
番外
単粒度砕石S40  単粒度砕石3号
単粒度砕石S30  単粒度砕石4号

上記のブレンド高くなると思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になります。

お礼日時:2022/10/25 21:12

「C40」だけで良いでしょ。


「M40」は隙間も埋める細かいものが混ざっているので水捌けを兼ねたいなら向きません。

本来はストンパーで突き固めが必要です。

バックホーが扱えるなら、穴に入るコンクリート塊とか石をワイヤーで吊っておいて落として吊ってと繰り返せばやらないよりかなりましでしょう。

まあ、しなくて良い地盤なら暗渠の方が余程役に立つとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、C40もあるそうなのでそれでやってみようと思います。

お礼日時:2022/10/25 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!