
今後のキャリアについてです。
現在26歳男です。
僕はかなり繊細な性格で職場の人間関係にいつも悩み転職を繰り返しています。
このままではまずいと思い、一人でも完結するITの勉強を始め現在はIT関係の仕事に就いております。
在宅ワークの為、人と会う機会もなくストレスは減ったのですが、リモート故に質問のしずらさや、注意や指導頂くたびに怒られている感覚に陥り日々かなりストレスが溜まり今では常に心臓の痛みと吐き気を催しながら仕事をしています。
自分なりに人のしがらみのない仕事を探したところタクシー運転手にたどりつきました。
休みも多く社内の人間との会話もほとんどないそうです。
その部分だけ聞くとかなり好条件なのですが、心配な事があります。
①夜中まで働くそうなので今はよくても将来が不安
②クレーマーのお客さんで病まないか心配(ただ、僕の性格上お客さんからの言葉というより、長く付き合う上司や社内関係の方でいつもストレスを感じ退職をしていました。)
上記2点の改善策として、今考えているキャリアは、タクシー運転手で働きながら休みの日【月の半分は休み】に今まで身につけたIT関係の事で副業をし、30歳ごろまでには独立をしてIT関係でフリーランスを目指そうかと思っています。
ただ、もちろん現在の仕事はIT関係ということもあり、実績も力も付きます。タクシー運転手を初めても肉体的にも精神的にもキツく、結局やめてしまい、また一からIT関係への転職活動をするのであれば、せっかくリモートワークで働けている今の職場でもう少し踏ん張ったほうがいいのでは?とも思っています。
皆さんなら今すぐ辞めてがんばるか、ストレスを堪えながら今の職場で頑張るかどちらにしますか…?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
IT関連でフリーランスを目指しているのであれば、無理をしてタクシー運転手の仕事を始めない方が負担がないように感じます。
タクシー運転手も、他のスタッフとはコミュニケーションをとる機会は少ないかもしれませんが、接客業なので、それなりの気配りを求められる仕事だとは思います。気軽に話しかけられても大丈夫なタイプでないと、色々と気を揉むかもしれません。
リモートで出来ているのであれば、それを続けていく方が良い気がします。
あとは、意外とエンターテイメント系の能力が開いていない可能性もあります。
パソコンを使ってのゲーム作成や、音楽作成など‥タクシー運転手に走るくらいなら、身近なところで遊びの気持ちも持って、取り組んでみてもいいと思いますよ。
音符が読めなくても大丈夫です。
苦手なものを避けるために選択をしても、苦しくて息切れしてしまいます。無理をして二足の草鞋を履くよりも、余裕のある時間を作ったり、好きなことに使った方が、うまく物事が進んでいくものです。
焦りもあるかと思いますが、ネガティブなところに注目して選択していく考えだと、理想的なところから遠ざかってしまうかもしれません。
No.4
- 回答日時:
タクシーはノルマ制です。
タクシー待ちの場所に並んできた客に行き先を聞いて送り届けます。コロナで乗車客は減っているので1時間待機して680円日のうち会社が400円取っていって280円が貴方の取り分のうちガソリン代が自前です。あなたは勝手何回タクシーに乗りましたか
貴方が乗らない車で稼げると思いますか 二種の免許持っていますか
会社が応援すると言ってもかかった費用は給料から引きます
車は2交代ですから8時間勤務した後次の人ら渡すために洗車整備します
募集の金額はこんなにとっている人もいるよ
という金額で貴方に支払う金額でないという事を知っていて検討してください
客の対応 車に酔よってげろを吐いたりおしっこちびる人もいますよ
No.2
- 回答日時:
仕事に人間関係はつきものですので、避けては通れないのではないでしょうか。
確かにタクシーは社内の人間関係は薄いかもしれませんが、人を乗せるということを考えると難しい仕事に思えます。26歳ということで、ご自身でITを学ばれ、お仕事をされていらっしゃるとのことで、この領域を深めて、ご自身で仕事や職場を選択できるようなレベルを目指すというのはいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
自分で「かなり繊細な性格」なんて言っているようでは駄目。
あなたの目指すITでのフリーランス(早い話が自営業です)なんて、自分で営業して仕事を取らなきゃ収入がゼロですよ。仕事は空から降っては来ない。
営業ともなれば、時には無理難題を押しつけられる事もある。
その時、自分の主張がきちんと出来るか?「繊細な性格」では押し切られるのは目に見えている。
早い話が、もっと図々しくならなければ、この先生きて行けないという事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
感受性が豊かの意味と、それが豊かだと良い理由を教えてください。
心理学
-
繊細な男性には、繊細な女性は合わないでしょうか
片思い・告白
-
すぐにイライラしたりすぐに病むのを辞めたいです。特に仲の良い友達や恋人に対してよく起こります。多分、
その他(メンタルヘルス)
-
-
4
普段はめっちゃ大雑把な女ですが、恋愛に対してだけは異常に繊細でネガティブです。 彼氏に迷惑をかけたく
カップル・彼氏・彼女
-
5
繊細さんって沢山いますか?私がそうかも…。ちょっとした事ですぐ傷ついてしまう…だからすごく辛いです…
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
メンタルを鍛える方法 私は人一倍繊細で、学校で陰口を言われたり、性格の悪い女の子から、手紙を回す時ち
いじめ・人間関係
-
7
10.支配的な人って、強そうに見えて実は意外と脆いか繊細なんてのを聞いた事があります。
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
自分から動かない派遣の子
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
酔って手を繋ぐこと
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報