
妻と喧嘩になった時は、1週間程度 間を置いて 謝罪をすることで、一段落していました。しかし今回は、1週間後に謝罪しても許してもらえず、無視の状態が続きました。
無視の状態が続き、更に1週間後に話をしようとしましたが、文句を言われて終わりました。その後、無言の状態が2ヶ月程度続いています。
原因は、今まで20年以上に蓄積させたストレスと喧嘩のきっかけとなる、日常のすれ違いです。
もう一度 過去の事から謝りたいと思っています。
無視されているので、何も声をかけられない状態です。ラインとか手紙だと、意味がないでしょうか?
また、無視されている状態で、謝罪と反省をしても、受けいれてもらえないでしょうか?
よろしくおねがいします
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>今なのか今ではないのかも、分からなくなっています。
奥様はタイミングで和解を左右するような方ではないと思います。
謝罪内容やその後の相談者様の態度が大切です。
今回、奥様の地雷を踏んだのだと思いますが、その辺りを蔑ろにしてしまっています。小さなこととして捉えてしまったまま、許してもらうことやタイミングを計ったりしているようでは、怒りは収まらないでしょう。
奥様の気持ちを考えて、ご自身の行動を省みて、謝りましょう。
1回目の謝罪のときに、奥様にとっては許せない行動をしたのに、そこは何とも思っていない様子だったのが、大変ガッカリしたのだと感じます。相談者様は許してもらうのが目的になってしまっています。
今まではそれでも内容が的を得ていたので良かったのですが、今回は相談者様が、許して欲しいから謝るのでは、駄目です。
何が悪かったのかを考えて、理解しなくてはいけないと思います。
完璧な答えではなくても良いので、とにかく考えて答えを導き出すことです。
奥様はこれまでも沢山のことを受け入れてくれた方ですので、正解にこだわらずに思い返してみましょう。
返信頂きありがとうございます。
沢山のことを受け入れてくれたのは間違いありません。
今の状況が苦しいので、許しを請うことが強いと思います。反省しながら、もう少し考えてみます。
No.7
- 回答日時:
今回、奥様が無視をされており、謝罪に対応しないのは、相談者様の謝罪内容が、的外れなためだと思われます。
『積み重なったもの』『日常のすれ違いからの喧嘩』と認識なさっているようですが、その部分を改めた方が良さそうです。
今まで1週間後に、なんとか和解できていたのは、それなりに反省している内容が受け入れてもらえたからなので、今回に限り長引いているということは、そこが違っているのだと思います。
奥様は、ある出来事で、相談者様がとった態度や行動に腹をたてているのでは無いでしょうか。
2ヶ月前の行動を思い返して見ましょう。
奥様には今のところ、許すという気持ちにはなっていないと思いますが、期限は特になさそうですので、焦らずに答えを導き出すことが最善の道だと思います。
伝えるのであれば、他の方も回答していましたが、お手紙が良いと思います。
寝室の枕元か、目に留まるテーブルの上において、奥様の返答を待つか、読んだかなと思ったら、時間をおいて話しかけても良いでしょう。
奥様は怒っているといっても、相談者様に自分を見つめなおして改めてくれることを望んでいると思います。
関係が修復されることを願っております。
確かに最初謝ったとき、ポイントがずれていたので、更に怒らせたました。改めて謝った時は、間が空きすぎたのかもしれません。そのまま 2ヶ月もたってしまうと、今なのか今ではないのかも、分からなくなっています。
No.6
- 回答日時:
言葉や文字ではなく、行動で反省を表現すべきじゃないでしょうか。
>20年以上に蓄積させたストレス
まずはこれを取り払う。
妻がストレスと感じていた自分の言動を改める。
>日常のすれ違い
これも妻に合わせるようにする。
それが出来れば、相手の態度は徐々に軟化します。
無視していることに罪悪感を覚えるようになります。
相手から少し歩み寄ろうとする言動が出てくると思います。
謝罪はそのタイミングが1番効果的ですよ。
No.5
- 回答日時:
積もり積もったものがあったのでしょうね。
今となっては、手紙がいいと思います。
謝罪しようとしても受け付けてもらえない時など、自分の気持ちがしっかりと伝えられます。
私は連絡を結構取らねばならない方が、人の話を聞かない、口をすぐ挟み、自分の言いたいことだけ言う人で、とてもストレスに思っていたのですが、簡単なことでも手紙にして伝えるようにしたら、主旨が伝わるようになったしストレスが軽減されました。
手間はかかるけれども、今の時代、手紙を自筆で書く人は少ないので、とても貴重なことと思います。
奥様も根っこの所ではすごくうれしいと思いますよ。
しっかり自分の謝罪の気持ちをしたためてください。
その想いが届くことを願いながら。
それを受け取るかどうかは奥様次第。
今はまだ、色んな想いが渦巻いておられるでしょうから。
もう一つ、まだ口を聞いて下さらなくても、おはよう、おやすみ、行ってきます!など挨拶はされた方がいいような気がします。
返事が返って来ようがこまい関係なく、朝だから、おはよう!と言う、出かけるから、行って来ます!と言う、というような気持ちで。
ご夫婦に穏やかな時間が戻りますように。
No.4
- 回答日時:
謝罪と反省って誰が主体かと言うと、する人なんですよね。
つまりそこには質問者さんの気持ちと行動しかなくて、奥様の気持ちや感情が含まれていないんですね、当たり前ですけど。奥様からしたら「自分だけ謝罪して許してもらって楽になろうとして腹立つ」と更に怒るだけなのではないかと。
ですので、謝罪ももちろん大事ですが、それ以上に奥様の「文句」を全て聞き出すこと、そしてそれに全て共感することがベストだと思いますよ。
×奥様「文句」→質問者さん「謝罪」(そんなつもりはなかったごめん)
◎奥様「文句」→質問者さん「共感」(そうだよね、酷いよね、辛かったよね)
文句の内容をご自分のことと捉えずに奥様と言う主人公に起きた大変なこととして客観的に見て、「そうだね、辛かったね、ずっと頑張ってきたね、他にもたくさん辛いことあるでしょ、教えて」と全ての「文句」に対して労わってあげることができたら、もしかしたら仲直りできるかもしれないですね。
それから他の回答にもありますが、喧嘩をしたらベストはその日のうちに仲直りをすることです。1週間もおいていたらどんどん嫌な気持ちや、質問者さんとの嫌な思い出として積み重なっていきます。そんな頻繁だとは思いませんが、例えば月に一回喧嘩が起きたとしたら夫婦仲良く過ごせている時間が四分の三だけで、残りの四分の一は腹立つ、悲しい、と言う思い出しか残りません。お二人の為にもできるだけ素早く仲直りした方が良いのではないでしょうか。
喧嘩の度に質問者さんが歩み寄ってあげていることは凄いことだと思います。これからはその歩み寄りの仕方を少し工夫して、より一層仲睦まじい夫婦になれるよう願っています。
文句→謝罪 文句→共感 のところは、まさに 少し前までの私の行いだったと思います。謝罪の前に理由(結局いいわけ)を言ってました。
そうだね、辛かったねは、誰のせいで と言われそうですが、妻の気持ちをこちらから聞いて、労うことはできていなかったと思います。改めて聞くのは少し怖いですが、必要ですね。
気まずくなったらすぐに謝っていますが、単なる謝罪になっていたのだと思います。そのまま重たい空気になったときは、1週間位あけて、謝るようにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
心から謝りたい。でも迷惑でしょうか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
嫌われた相手との修復の仕方
片思い・告白
-
今後関わる気がないのに喧嘩別れの謝罪をし、それに対する私の返信を無視する元彼の心理を知りたいです。
失恋・別れ
-
-
4
彼氏と喧嘩して、お互い連絡せずに10日経ちます。 今回の喧嘩は、今まで溜め込んだものを初めて私が言っ
カップル・彼氏・彼女
-
5
喧嘩して、お互い連絡とらずに1ヶ月過ぎました。 プライド高い彼氏からしたら、これっぽちも彼女のことは
失恋・別れ
-
6
大切な人を怒らせてしまい未読スルーされています。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
妻に冷たくされています。今年の春頃大喧嘩を結婚してから初めてしました。 妻はずっと私の言動に我慢して
夫婦
-
8
夫が別人のようになってしまいました。心を取り戻したいのですが。
その他(結婚)
-
9
一度怖がらせてしまうと、関係修復は難しいのでしょうか?
出会い・合コン
-
10
彼女を怒らせてしまい(僕の無責任な行動が原因で)、それ以降返信がそっけなくなってしまいました… 土曜
カップル・彼氏・彼女
-
11
自分が一方的に悪いことをしてしまい、人を嫌な気持ちにさせてしまいました。直接謝れず、LINEにて謝罪
会社・職場
-
12
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
13
昨日彼氏と喧嘩してしまって彼から未読無視されています。これは別れたいという意味なんでしょうか? 今ま
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼女と喧嘩してしまい、そっとしてほしいと言われたのに何度も謝り続けてしまい彼女をさらに怒らせてしまい
カップル・彼氏・彼女
-
15
好きな女性を怒らせてしまいました…
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
既読した後の、1週間後の返信
片思い・告白
-
17
謝罪する立場なのに、気持ちが冷めた
大人・中高年
-
18
喧嘩した後、喧嘩の内容には触れないけど普通の会話はしてくる彼氏について
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たまに こういう表示が出てくる...
-
直感って何ですか? 直感という...
-
夫婦喧嘩しますか?
-
妻に無視されつらいです。
-
LINEが作った恋愛カースト~LINE...
-
このアカウントは無視していい...
-
職場で自分にだけ完全無視して...
-
LINEで3年間無視してる人がい...
-
エクセル 0以上の金額だけ集...
-
教えてgooで専門家みたいな「オ...
-
Windowsでimebroker hidden win...
-
環境変数の最後の\\の有無で何...
-
海外通販で恥ずかしながら、NIK...
-
教えてgooをやってる最中に出て...
-
オーダー評価って何ですか??
-
相図と活量について
-
私は心が狭いですか?
-
質問者の質問に対して、「どう...
-
以下のスマホを性能順に並べ替...
-
なんか怖いです 朝起きたら私の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんか怖いです 朝起きたら私の...
-
たまに こういう表示が出てくる...
-
LINEが作った恋愛カースト~LINE...
-
夫婦喧嘩しますか?
-
LINEで3年間無視してる人がい...
-
エクセル 0以上の金額だけ集...
-
妻に無視されつらいです。
-
このアカウントは無視していい...
-
職場での人間関係に悩んでいま...
-
直感って何ですか? 直感という...
-
海外通販で恥ずかしながら、NIK...
-
ショッピングモールの通るしか...
-
ASD孤立型の彼氏との別れ方 別...
-
旦那と喧嘩してから3日間無視さ...
-
別れた彼氏に旅行代やプレゼン...
-
職場に腹黒くてしたたかな女の...
-
機嫌が悪くなる度に無視する夫
-
イライラが止まらない
-
福祉事務所の就労支援員や、ケ...
-
本当に困っています。 集団スト...
おすすめ情報
アドバイス頂きましたが、謝る前に 状況が悪くなりました。
いいねができませんが、しめ切らせて頂きました。