
40代男です。
最近、親が、自分たちもいついなくなるのかわからない(死ぬと言うこと)ということを言います。
もう70過ぎているので、いつ亡くなってもおかしくありません。
この年になって、私には何もありません。
今勤めている会社がなくなれば、私を雇ってくれるような職場はないでしょう。
肉体的な持病を持っていて、毎月通院しないと行けず、長時間働くことは出来ません。
お金を稼ぐ能力も、雇われる能力(特別なスキルや人脈)などもありません。
精神的な病気もあり、すぐにパニック状態になり、仕事をきちんと出来ているとは言いがたく、
また、日常生活もきちんと送れていません(掃除など最低限のことのみ行える)
たいして仲の良い家族ではなかったですが、親がいなくなるということを考えると、さみしさを感じるとともに、これから自分の人生に責任を持って生きていけるのかどうか、不安です。
今まではなんとかごまかしごまかし生きてきましたが、本当に一人になった場合、自分に何が出来るのか、何も出来ないという結論にたどり着き、とても悲しく、怖くなります。
辛い現実から逃れるために資格取得などの勉強を行ない、時間を潰していますが、何かが変わるとは思えません。何かの独占資格を取ったとしても、責任を持って仕事を遂行できるだろうか、不安です。
まとまりのない考えですみません。。。
この年になってゼロからスタートというのも悲しいですが、自分の人生に責任を持つ、人や組織に貢献し、お金を稼ぎ、毎日きちんとした生活を送る、そんな基本的なことを学ぶにはどうしたらいいのでしょうか。。。。
10数年は一人暮らしをしていたことが有り、自立していると思っていましたが、全く出来ていないことに(特に精神的に)気づき、悲しくなりました。
アドバイスをいただければと思います。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
持病があっても働いているのですね。
ご苦労なさっていますね。
もしも万が一、失業して、再就職できなくて金銭に困ったなら、お勧めの方法は、生活保護かもしれません。
生活保護に関しては、同居者全員の収入などを考慮して、受給できるかが決まります。
生活保護法 第十条 保護は、世帯を単位としてその要否及び程度を定めるものとする。
たとえば80歳の高齢者夫婦と息子50歳(独身)が同居していれば、3人世帯での生活保護申請です。
生活保護法 第一条 この法律は、日本国憲法第二十五条に規定する理念に基き、国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする。
憲法25条では、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」と言っていますから、生活する〔お金〕に困ったときは日本国民なら誰でも、生活保護は受給できるようにするべきなのです。
●教えてgooでは、追加の回答はできないので→詳しく説明すれば,きりがないので疑問があれば再度ご質問ください.
回答ありがとうございます。
最後は生活保障、そうですよね。
最悪の事態のセーフティネットが用意されている、そのことがわかるだけでも安心感が違いますね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お家は自宅ですか?
自宅なら家を売ればそのお金で生活できます。
親戚に頼れる人はいませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) しまったな。。。働き続ける自信、生きていく自信が全くありません。不安しかありません。どうすれば 10 2022/11/20 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) どこにいても居場所を作れない、長期的な目標も持てない、生き方がわからない 9 2023/06/05 08:51
- その他(悩み相談・人生相談) このまま生きていていいのかどうか、生きていけるのかどうか、不安 7 2022/08/07 16:56
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺は底辺、希望が見えない人生、どうしようもない能力、人間性、何をしていいのかわからない 6 2023/03/05 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる術を学ぶことができない、社会から脱落しそうでしがみついている状態です。 5 2022/09/25 11:35
- その他(悩み相談・人生相談) 自立出来ない人生、嫌な事から逃げ続けてきたからか、惨めな人生、居場所がない、薄氷を踏むような人生 6 2023/03/26 09:16
- その他(悩み相談・人生相談) 生きづらさを大人が社会生活を送るには、、、ハードルが高すぎる、コミュ障、依存症等 1 2022/10/03 09:13
- その他(悩み相談・人生相談) 自己破滅願望とか諦め癖とか、自己否定が辞められないとか、人生終わっています。どうしたら 1 2022/11/16 15:48
- その他(悩み相談・人生相談) 人生がどんどん悪い方向へ、過去は変えられない、未来も変えられそうにない、自業自得、やりなおせない 4 2023/07/15 06:18
- その他(悩み相談・人生相談) 頭が悪くて人生どうにもならない、無能は自分のペースで生きていくことも出来ない、諦めた方が楽か 3 2023/02/03 19:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
大学をずっとサボっていて結局...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
20代社会人で親に弁当作っても...
-
継母が嫌いです。
-
ホームシックになった大学生です。
-
助けてください、サークルの合...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
30代です。こんな年になって...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
大卒でスーパーマーケットへの...
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
子どもの頃の悪事や行動
-
母親と喧嘩しました 大学一年生...
-
うちの母が厳しすぎてウザイで...
-
こんにちは。父親についてです...
-
一人暮らしの大学生です。 友だ...
-
大学を2回留年した子供のことが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
ホームシックになった大学生です。
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
2年経つのにホームシック
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
父親とは何なのか・・・
-
子どもの頃の悪事や行動
-
大学をずっとサボっていて結局...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
家族に会いたくない
-
娘の朝帰り
-
大卒でスーパーマーケットへの...
おすすめ情報