
まさか、後輩まで辞めてしまうとは…
私にとっては、もう嫌で嫌でたまらない職場でした。
嫌がらせはあるわ、パワハラのような理不尽な叱責の嵐もあるわで、私は迷わず辞めましたが、まさか…
まさか、一見、周りと私よりはずっとうまくやっていた後輩までが辞めるとは。
たしかに、辞めたい、雇用期間前に辞めてはダメかな、しくじった、2ヶ月前に言えばいいよね等、辞めたいばかり言ってはいたけれど、本当に辞めてしまうとは…。
辞めたい理由は一切言及しませんが、やはり後輩も、何かしら嫌なことがあったんですよね?
お金が欲しい!(時給に不満?)とは言っていたが、まさか無職(=無収入)を選ぶとは。
少なくとも、働き続けたい職場ではなかったということですよね?
どう思いますか?
正社員登用の話も、私同様頑なに拒んだそうです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんが正常な判断をできる人という事であれば、
その後輩さんも正常な判断ができる人だったという事になります。
それだけの話じゃないのかな。
・・・
後輩さんは後輩さんで質問者さん以上にうまくやっていける工夫をしていたけど、
それでも限界だったんでしょうね。
あるいはもっと良い条件の職が見つかったとか、そんなところでしょう。
ありがとうございます。
>うまくやっていける工夫をしていたけど、それでも限界だったんでしょう
そういうことか…。
私は、不満があると、どうしても態度に出てしまうのですが、普通の一般常識がある方々は、そんなことしませんものね…
自分基準で考えるから、分からなかったんだ…
だから、一見普通そうに見えていたのか。
見た目だけで判断してはダメだったんだ…
後輩は、次の職も見つけないまま、辞めてしまうんです。
若くて優秀な方なので、すぐに職は見つかると思いますが、それでも、少なからずつらい思いもするだろう。
それでも辞めてしまうほど、そこまで限界まで一人で耐えていたとは…
せめて、思いだけでも汲んであげたかった…
貴重な返信を、本当にありがとうございました。
あなた様に出会え、大切なことを教わったように思います。
返信を下さり、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 まさか、後輩まで辞めてしまうとは… 4 2022/07/21 10:28
- 会社・職場 まさか後輩まで辞めてしまうとは… 2 2022/07/21 09:30
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい 3 2022/07/19 17:45
- 会社・職場 私は、どうしたらよかったのか… 5 2022/07/17 04:17
- その他(悩み相談・人生相談) 最後くらい、普通に接して欲しい 2 2022/07/21 23:39
- 会社・職場 女の勘 4 2022/07/15 11:59
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい… 2 2022/07/22 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) せめて、最後くらい普通に接して欲しい 1 2022/07/23 09:01
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい 3 2022/07/23 11:24
- 会社・職場 本当にそう言うかは別として 4 2022/07/12 19:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学士号の取り消し
-
後輩との関わり方
-
職場で苦手な相手
-
卒論で引用文献や参考文献にミ...
-
修士1年でのテーマ変更と就活
-
職場の後輩男性についてなので...
-
職場の後輩の子が一緒に飲んで...
-
職場の仲良しな後輩のことで相...
-
修士論文は必ず通るのでしょうか?
-
年がだいぶ下で後輩だけどめっ...
-
卒論の口頭試問について
-
どうして笑ったのか??
-
会社の後輩で お盆やゴールデン...
-
研究室の後輩、会社では同期
-
修士論文に保管期限は有るか
-
大学院の卒業が不安です。 現在...
-
後輩まで辞めてしまうとは!!!
-
職場の後輩について少し理解で...
-
後輩に仕事を教えたら怒られて...
-
職場の後輩が失礼な発言をします。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学士号の取り消し
-
職場の仲良しな後輩のことで相...
-
修士1年でのテーマ変更と就活
-
卒業論文や修士論文の審査って...
-
卒論の口頭試問について
-
大学院の卒業について 現在理系...
-
卒論で引用文献や参考文献にミ...
-
卒論のない学部から院試に卒論...
-
卒論の内容がカスすぎて留年し...
-
卒論と修士論文のテーマ変更に...
-
卒論の梗概原稿(A4を2枚)で...
-
修士論文に保管期限は有るか
-
修士課程が早くも辛い
-
大学院の卒業が不安です。 現在...
-
同期だけの飲み会に後輩を呼ぼ...
-
こいつ、やばくね? ちょっと人...
-
異性の後輩について。 ぐいぐい...
-
研究室の後輩、会社では同期
-
キモい先輩と思われたかも...
-
後輩(女)→先輩(女)への握手
おすすめ情報