
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自分に合わない、都合が悪い人なんて、
どこ行ってもいますよ。
それを何とかうまくやるのが、大人です。
あいつ嫌い、こいつ使いづらい、
あの子のここが嫌、こんな性格合わない、
ネットで悪口いうのは、簡単ですし、
おこちゃまの証拠。
それが後輩相手なら、
いやいや、あんたがセンパイとして、やるべきこと
教えるべきことがあるだろ、としか言えません。
わがままな?、学生気分が抜けない?
後輩が入ってきたら、こいつが悪い、言うこと聞かない、、、
って言うだけですか?
あなたは、何をしたんですか?何ができるんですか?
一緒にやっていかないといけない関係・立場なんだから、
それを自覚すべき。
嫌いな人、嫌な人、合わない人なら、
無視すれば、二度と会わなければいい、
そんな関係だったら、
そうすればいいし、ネットで一方的に悪口でも
言って、ストレス発散すりゃいいけど。
あなた自身が、その後輩以上に、おこちゃまで、
大人になり切れていないことに、自分自身が気が付いてないところが、
哀れですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 私は、どうしたらよかったのか… 5 2022/07/17 04:17
- 会社・職場 苦手な上司について。 私の職場は10人と少ない従業員なのですが、 その中の上司(副店長)が本当に苦手 3 2022/09/17 08:44
- 会社・職場 最近転職して事務職をしています!でも電話対応が本当に苦手で電話に出るのが正直怖い。けど辞めたくない 3 2022/11/20 12:25
- 会社・職場 会社に居づらい 女性 30代 契約社員 某企業で全員女性の会社で働いています。 3チームあり 私のチ 3 2023/05/21 14:33
- その他(悩み相談・人生相談) 高校時代にしてしまった失敗のことで相談です。高3の時、1年後輩だった女子のことが好きでLINE交換を 1 2023/01/21 12:56
- 片思い・告白 忙しい男性が嬉しいと思うメッセージについて 4 2022/08/27 08:24
- 会社・職場 職場での相談です。 高卒で入社して一年経った20歳のダメダメな社員の男です。私はダメな人間だとつくづ 2 2023/05/27 15:34
- 会社・職場 職場での相談です。 高卒で入社して一年経った20歳のダメダメな社員の男です。私はダメな人間だとつくづ 5 2023/05/27 01:20
- 会社・職場 職場での相談です。 高卒で入社して一年経った20歳のダメダメな社員の男です。私はダメな人間だとつくづ 5 2023/05/28 19:02
- その他(悩み相談・人生相談) 年上が苦手すぎる 大学2年の女です。いくつかのトラウマが原因だと思うのですが、小さい頃から大人が苦手 4 2022/07/16 14:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学士号の取り消し
-
後輩との関わり方
-
職場で苦手な相手
-
卒論で引用文献や参考文献にミ...
-
修士1年でのテーマ変更と就活
-
職場の後輩男性についてなので...
-
職場の後輩の子が一緒に飲んで...
-
職場の仲良しな後輩のことで相...
-
修士論文は必ず通るのでしょうか?
-
年がだいぶ下で後輩だけどめっ...
-
卒論の口頭試問について
-
どうして笑ったのか??
-
会社の後輩で お盆やゴールデン...
-
研究室の後輩、会社では同期
-
修士論文に保管期限は有るか
-
大学院の卒業が不安です。 現在...
-
後輩まで辞めてしまうとは!!!
-
職場の後輩について少し理解で...
-
後輩に仕事を教えたら怒られて...
-
職場の後輩が失礼な発言をします。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学士号の取り消し
-
職場の仲良しな後輩のことで相...
-
修士1年でのテーマ変更と就活
-
卒業論文や修士論文の審査って...
-
卒論の口頭試問について
-
大学院の卒業について 現在理系...
-
卒論で引用文献や参考文献にミ...
-
卒論のない学部から院試に卒論...
-
卒論の内容がカスすぎて留年し...
-
卒論と修士論文のテーマ変更に...
-
卒論の梗概原稿(A4を2枚)で...
-
修士論文に保管期限は有るか
-
修士課程が早くも辛い
-
大学院の卒業が不安です。 現在...
-
同期だけの飲み会に後輩を呼ぼ...
-
こいつ、やばくね? ちょっと人...
-
異性の後輩について。 ぐいぐい...
-
研究室の後輩、会社では同期
-
キモい先輩と思われたかも...
-
後輩(女)→先輩(女)への握手
おすすめ情報