
結婚式のお心付けについて質問です。
知人のヘアメイクさんに結婚式当日と前撮りのヘアメイクをお願いしています。
そこでお心付けなのですが、
ご祝儀をもらい5万円+親から1万円
もしくは
ご祝儀を辞退し3万円+親から1万円
どちらのほうが良いでしょうか?
挙式と披露宴には参加していただきます。
色々調べたのですが、ご祝儀はご祝儀と思われる方もいるようでどっちが良いのかわかりません…。
あと渡すタイミングは当日の朝でいいのでしょうか?
ちなみにプロとして仕事されている方です。
ご本人は気にしないでと言ってくれましたがそういうわけにはいかないので…
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追記
ご出席される先輩の方。
通常であれば、ご祝儀辞退を…という事は出来ない
はずです。他の出席者様もいらっしゃる中にて受付
対応~処理に困ってしまいますよね。
受付け担当を依頼されたご両家担当の方達が、芳名帳
ご記入を頂いた上に、ご祝儀を頂戴してまとめられる
のではないでしょうか。
ですので、あらかじめ御礼の判断が難しく・ご祝儀の
お断りも一般的に難しいとなると、ご当日お忙しい中
で予想?からの御礼をされるか、「後日、御礼を。」
と笑顔でお伝えしてから、ご判断後に御礼をとなる方
が間違いがないかもしれませんね。
もしくはです、先輩(お独りの方ですか?)ご招待で
のご祝儀予測などしたくはないですが、ご両親様から
「とりあえず」御礼というカタチで、お車代・お足代
などでお礼をしておき、後日また新郎新婦様お2人から
と、ご検討されてみてはいかがでしょうか。ご当日は
多忙となりますからね。
詳細わからず、あれこれお伝えしておりますが何か
ご参考にして頂けましたら幸いです。
ありがとうございます!
そうですよね、他の出席者がいる中ご祝儀をお断りするのもどうなのかなぁと思い悩んでおりました。
当日がどんな感じなのか全然わからないので悩みどころですね、、
ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
おめでとうございます!
ご祝儀は、挙式や披露宴に招待をして出席して頂く
場合には頂戴いたします、その為に会場人数に入り
お席からお食事そして引き出物等のご準備をさせて
頂くわけですから。
お色直しメイク等無い?かと思われますが、ご洋装
式なのでしょうか。和装神式でしたら、ご同伴の
美容師様はなかなかお席につかれる事難しいかとも
思われますね。(その為に前撮りを済まされている
のかもと、思われますが)
そして、同伴の美容師様によって…ご当日の新婦様
が決まると言っても過言ではありません、大切です。
美容師様からのご祝儀は別として、たとえご友人だ
としてもメイクやセットの御礼はしっかりされた方
がよろしいのではないでしょうか。
ホテルや式場でも、担当美容師はご希望から交代を
という事さえ有るぐらいです。※また次回という、
担当ではありませんからね。
それだけ重要な担当者という事、本人も了解済です。
それでは、ご質問者様が担当のお客様からお心づけ
を頂けるとしたら、いつでしょうか。
お願いしますの時でしたら、より一層自分の技術に
身が入り、ミスなどの注意もと思われませんか。
ご当日の朝などとは言わず、前もってお打ち合わせ
の日がまだ有ればよろしいのですが。
ありがとうございます。
友人(先輩)なので、挙式と披露宴には招待していて列席予定です。
ご祝儀はご祝儀として受け取り、相殺できる金額でお心付けをお渡しするか、
ご祝儀を辞退し、お心付けをお渡しするか悩んでいるのです。
洋装で、お色直しの際のヘアチェンジはお願いする方ではなく、式場のスタッフがやってくれます。
メイクリハーサル→前撮り→挙式当日となりますが、メイクリハーサルの際にお渡ししてしまって良いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式(挙式と披露宴)に招待した親戚から、お祝い(1万5千円程度の家電製品)を渡したので、ご祝儀を辞 1 2022/04/30 23:34
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式のご祝儀にて。 挙式とパーティーの場合ご祝儀はいくらですか? 調べてみると 挙式のみの場 3 2022/06/11 13:23
- 結婚式・披露宴 夫婦で結婚式に参列する際のご祝儀について。 私より少し年上の方の結婚式に夫婦で参列します。 私たち夫 6 2022/11/11 09:01
- 結婚・離婚 義弟夫婦の結婚祝いについて。 私たち夫婦と同じタイミングで3年前くらいに結婚しました。 コロナ禍とい 2 2022/07/05 08:09
- 結婚式・披露宴 40代独身伯父からの親戚の子(甥っ子)へに結婚式のご祝儀額で悩んでおります。 この度、親戚の子(妹の 6 2022/06/25 08:24
- 結婚式・披露宴 妹が結婚式のキャンペーンに当たり、来年の3月末までに式を行えば 挙式無料+披露宴半額になり、御祝儀+ 5 2022/07/10 21:49
- 結婚式・披露宴 内祝いについて教えてください。 1ヶ月前に結婚式を挙げました。 社会人1年目の年で、遠方から来てくれ 1 2022/11/24 23:47
- 結婚式・披露宴 ご祝儀やお祝いをくれない友人の結婚式 5 2022/05/19 05:52
- 結婚式・披露宴 結婚式二次会欠席のご祝儀・お祝い(品物)について 5 2022/09/21 10:09
- その他(お金・保険・資産運用) 12月に学生時代の部活の友人の結婚式があります。 その際に母親たちも招待されており、 ご祝儀の金額の 1 2022/10/13 20:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兄弟へご祝儀って渡すのが常識...
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
獅子舞のお礼は何と書いたらい...
-
同棲での御祝儀について
-
甥っ子の結婚式祝儀の金額は‥ ...
-
結婚式のお車代やお礼の封筒が...
-
挙式、披露宴のスタッフのご祝儀
-
「ご命じください」
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
-
お世話になっている会社の創立...
-
結婚式に出席します 親族なので...
-
結婚式のご祝儀(出産後で赤ちゃ...
-
ご祝儀とはなむけの祝儀袋は別?
-
結婚式に呼んだけど、結婚式に...
-
結婚披露宴の受付をする人はご...
-
ご祝儀の使い道は?
-
得度式へ出席する服装などについて
-
家族5人で出席、弟の結婚式のご...
-
結婚式のご祝儀と贐(はなむけ...
-
ご祝儀袋の種類
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業式の来賓のご祝儀は必要で...
-
送別会に不参加のときのご祝儀
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
-
ご祝儀を持ってこない人について
-
兄弟へご祝儀って渡すのが常識...
-
弟の結婚式に私の旦那が欠席し...
-
結婚式のお車代やお礼の封筒が...
-
獅子舞のお礼は何と書いたらい...
-
甥っ子の結婚式祝儀の金額は‥ ...
-
得度式へ出席する服装などについて
-
ご祝儀とはなむけの祝儀袋は別?
-
社長から会社名義で高額のご祝...
-
ご祝儀先渡し済の場合、御肴料...
-
結婚式に呼んだけど、結婚式に...
-
結婚式に出席します 親族なので...
-
家族5人で出席、弟の結婚式のご...
-
結婚式のご祝儀を返してほしい...
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
親からのご祝儀について。 来月...
-
同棲での御祝儀について
おすすめ情報