dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
私は30代の女性です。適応障害があり、コミュニケーションが苦手なので、伝わりづらかったらすいません。

先程、Twitterに新しくフォローされたと通知が来ていたので、確認したら5年ほど前に学校の裏サイト※2ちゃんねるの主犯格の後輩でした。
私が誹謗中傷を書かれたときに主犯格の後輩は他の人をかばおうとして私を信頼するようにいいように接し、私になにか隠していたようで謝られても「もう、いい。連絡しない」と私はラインでの連絡を切りました。
Twitterでまた和解しようとしているのでしょうか。

この立場、皆さんだったらブロックしますか?

A 回答 (1件)

何も難しく考える必要はない


ブロック一択

和解しようとしていてあなたはお許しになるのか
さらに
今更そんな事考えたいですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
相談にのってくださりありがとうございます。
和解したくはないです。そして許したくはありません。
勇気を出して、ブロックしたいと思います。


学校名が書いてあったのとその後輩が好きだった趣味のことが書いてあり、本人だとわかりました。
学校側は卒業後に相談に載ってくださいました。

後輩からの通知が来たときは当時を思い出し、フラッシュバックしていました。

そして卒業後、裏サイトのことを相談して、事実を話し、そのあとどうしているかと話したら
卒業後、母校の先生から「その行動は大人らしく社会人として常識ある行動」と言われました。

お礼日時:2022/07/24 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!