dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

断酒3日目成功しました。
いまは飯を食べてまだ腹がいっぱいですが
夜中空いたころに虚しさが押し寄せてきたら
コンビニに行ってしまうかもしれません…
酒って医学的に精神をマイナス思考にもっていく効能てありますか?私は長年飲酒していてあると思います。気分の良いときはハイにしてくれて、逆のときは自暴自棄にしてくれます。気分が沈んでるときに飲めば、どちらかの反応が出ると思います。違法薬物と同じですよね。脳の劣化を早め内臓をボロボロにして!

A 回答 (3件)

性格によって別れますね。

泣き上戸か笑い上戸か
    • good
    • 0

お酒やたばこの依存度はコカイン大麻やLSD等よりも酷いですから、お酒やたばこはやらないけれど、大麻は吸うという人もいるくらいです。



依存症になっているのでしたら、精神科に頼っても良いのかなと思います。自分の力だけではいくら意思が強くても限界があるかもしれないので。

質問者さんとは全く異なりますが、家に帰ったらビールを飲むのが一時期日課になっていた時期があります。やめようと思いコーラに置き換えました。
プシュッと缶を開けてシュワシュワが喉を伝うと大分いい気分になるのです。人工甘味料も体に悪いので、これはこれでよくないのかもしれませんが。

コンビニに行きそうになったら、今日はとりあえず寝てしまいましょう。それでも行ってしまったら、お酒の代わりにジュースでも買ってみては?
    • good
    • 0

僕もビールをやめようと思ってます。

本数は減ったけど、3本位飲みますね。

お酒は、記憶力が強くなるらしく、やなこと考えて飲んでるとそれが記憶に焼き付いてしまうという事です。

だから愚痴を言いながら飲むとかするとやなことばかり思い出して、ネガティブになるそうです。

僕もお酒はやめようと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!