
不当な人事評価を受けました。私はE評価であり、懲罰者と同じであり首にさえならなければ誰でも貰えるランクです。
ボーナスも基準値から40%カットです。
ABCDE評価であり、大部分の人がC評価になるそうです。
理事長からも説明があり、冬季は今よりも多く出してあげたいと話されました。私は基準値のc評価にすらないのでかなり滑稽に見えました。
フードバック面談の際に低すぎる事を上長に訴えましたが、社員全体で決まるので一概に低いとは言えないとの説明を受けました。
またこれと言って修正すべき事も伝達されず、説明もなかったので改めて話し合ったところ、厳しく付けろと更に上から言われた、他の部署が優しくつけすぎたと思うとのことでした。
他部署に比べて異常に厳しく評価をつけていますし、理由もなく評価ランクを下げているのは不当ではありませんか?
また、これでは入社時に提示された年収から大幅に減少してしまい、詐欺と代わりありません。
どういった対応がよろしいと思いますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
人事評価が給与や賞与といった待遇を決定する基準であることは論を待たないことです。
また、労働契約上の権利と義務の対価関係から、労働の成果や業績への寄与に対して相応の評価を受けるべきであることもまた、労働契約の前提です。
一方で、使用者側・指揮命令権者側には、職務に関する指揮監督権限の効果として、その成果や出来栄えを評価する職務権限があり、その本旨に沿って裁量権もまた許容されています。
ただ、その裁量権は、あくまで職務の状況・成果に照らして「合理的・合目的的」であることが前提で、その範囲を逸脱する恣意的な評価は、権限の濫用として「不当評価」になります。
「不当評価」による賃金賞与の切り下げは、不利益取り扱いの典型であり、労働契約の内容でもある「信義誠実の原則」に反するのですから、評価は無効であると主張できます。
どうしてもあなたが上司(会社)の評価に納得いかないということなら、以上の法的主張により、まずは「評価の根拠、理由の開示」を請求できます。
そのうえで、不開示であれば「不当評価に基づく損害賠償&慰謝料請求」の訴訟を提起して争うことができます。
その訴訟の中で、会社は評価の妥当性を証明する責任を負うことになり、それができなければ「不当な人事」であったことを認めざるを得ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 職場での評価が散々です。何をどうしたらいいのかわからない 3 2023/02/09 19:49
- 会社・職場 職場での立場と上司について 職場で昇格したのですが、うまく立ち回れておらず上司からの期待値もどんどん 1 2022/07/28 23:45
- 退職・失業・リストラ 人事評価が最低評価で落ち込んでいます 9 2023/07/06 15:35
- 楽天市場 商品、サービスの「評価サイト」を作る予定なのですが、この分野はやめた方が良いの理由を述べれる方。 3 2023/01/31 00:37
- その他(ビジネス・キャリア) 納得できません 10 2022/04/24 09:01
- 会社・職場 言動が悪いと部長から会社の正式な文面による指導を受けました。またそれについては相手もいるのでお互い様 4 2022/03/30 07:40
- 人事・法務・広報 人事から辞令発令後の面談要請について 5 2023/03/16 07:00
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- その他(社会・学校・職場) 自分の強みを発見する方法 3 2022/08/04 21:09
- 会社・職場 社会人数年目のものです。 女店長が怖いです。先輩がいた時は毎日おこられてLINEも長文のメンヘラみた 4 2023/05/30 07:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敬語について
-
360度評価って少人数でも効果あ...
-
成果、業績、結果
-
マザーテレサ(´・ω・`)?
-
個人評価って・・・?
-
ビジネスをする上で様々な行動...
-
会議での質問について
-
good, nice 違い
-
好きな女のタイプを聞かれて「...
-
研修を受けることを何と言うか?
-
ボクシングの亀田選手
-
メモリを16gbにしてるんですが ...
-
削減目標の達成率の計算について
-
議案書 「活動方針」と「活動...
-
サニタリー継手の規格について
-
今年の4月で看護師2年目になり...
-
達成率の計算式を教えていただ...
-
仕事のミスの再発防止策について
-
服装指定¦私服(ラフすぎない...
-
事務職ですが、今年度の目標を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬語について
-
自分の評価を見てしまってから...
-
批評では肯定的な評価を書いて...
-
とある業務で、教えてもらって...
-
保育現場における外部評価と第...
-
会社で行動評価シートの本人コ...
-
上司の評価に納得できない場合...
-
会社の人事評価への不満です。 ...
-
good, nice 違い
-
ISO9001の教育訓練について
-
育児休職中の人事考課について
-
ビジネスをする上で様々な行動...
-
ハロ-効果ってなんですか?
-
受託日と納期、成果品提出日…日...
-
会議での質問について
-
会社営業所の業績評価について
-
考課表の書き方を教えて下さい。
-
【失業保険】パワハラ?会社都...
-
官能検査について教えてください
-
数字のみでしか人を評価しない上司
おすすめ情報