
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
当社では、不適合や苦情について、以前は発生したもの全てに対し不適合(苦情)処理報告書を作成していましたが、
負荷が大きく、個々の案件に対応しているものの、記録が残されない、という結果になっていました。
現状は、スタッフから口頭報告を受けた管理責任者が、不適合(苦情)受付簿(=一覧表)に記載。
是正処置が必要なものについてのみ別途スタッフから是正処置報告書を作成してもらうようにしました。
負荷軽減と受付簿により個々の案件の進捗管理を容易にすることが狙いです。
また、品質目標の実施報告についても、以前は、部門毎に実施報告書を作成していましたが、
現在は、通常の部門会議の中で進捗報告してもらい、その内容を議事録に残すことで、実施報告書の作成は止めました。
その他、細かいことを挙げれば、きりがないのですが、
要は、ISOのために特別なことを別途するというのではなく、
日常業務のなかに取り込んで、実施出来るようにすることが
コツではないでしょうか?
また、文書の簡素化については、
ISO9001 品質文書の簡素化の実現―文書作成を効率化する技法公開
(須藤剛一)日科技連
が参考になるかも知れません。ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ISO9001の自社製品質マ...
-
ISO9001・派遣社員を使って...
-
UL など海外規格をまとめる方法...
-
対策と是正処置の違いって??
-
ISO要求事項の複写(コピー)に...
-
プライバシーマーク・ISMS...
-
是正処置、予防処置の書き方教...
-
研修を受けることを何と言うか?
-
総務部門のISO目標設定について
-
ATOM研修というのは、どんなヤ...
-
削減目標の達成率の計算について
-
議案書 「活動方針」と「活動...
-
サニタリー継手の規格について
-
プロの料理人は
-
ISO9001 総務の品質目標に...
-
規定、規則、細則
-
プラスマイナスを含む金額構成...
-
TS規格って
-
頻繁に研修や他営業所に勉強し...
-
メモリを16gbにしてるんですが ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
対策と是正処置の違いって??
-
ISO9001の自社製品質マ...
-
ISO要求事項の複写(コピー)に...
-
是正処置、予防処置の書き方教...
-
ISO9001・派遣社員を使って...
-
ISO9001の『部署品質目標』につ...
-
是正措置と予防措置
-
UL など海外規格をまとめる方法...
-
JIS Z 8101-2の用語の意味
-
プライバシーマーク・ISMS...
-
ISO認定取り消し?
-
研修を受けることを何と言うか?
-
プロの料理人は
-
メモリを16gbにしてるんですが ...
-
削減目標の達成率の計算について
-
議案書 「活動方針」と「活動...
-
サニタリー継手の規格について
-
服装指定¦私服(ラフすぎない...
-
敬語について
-
自信がないので、質問します。 ...
おすすめ情報