
パソコン初心者です。
よろしくお願いいたします!
GooglePhoto内の動画や画像をパソコンにダウンロードしていました。
過去の画像をUSBに保存しているので、整理しようとUSB内の圧縮フォルダから、不要なデータを削除していました。
最初は普通に削除できたのですが、そのうち削除したはずなのに、またファイルを開くと削除したはずのデータが残っていました。
おかしいなと思いつつ作業していたら、「USBの圧縮フォルダへのアクセスが拒否されました」となり、全く開けなくなりました。これはなぜでしょうか?
パソコンダウンロード内の圧縮フォルダは開けます。
こういう作業は苦手なので、わかりやすく教えて下さい。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ちなみに、削除する前に、一度USBをパソコンから外そうとしたとき、「USB取り外し中にエラーが発生しました」と出たので、パソコンをシャットダウンしてから外し、再起動してから作業をしています。USBに問題があるのでしょうか?パソコンに問題があるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10のファイルの削除について 2 2022/08/04 22:22
- Google Drive パソコンの画像データを削除したら軽くなるか? 6 2023/08/19 09:58
- PDF パソコンからUSBメモリにPDFを移したらファイルを開けない 2 2022/08/22 11:42
- iCloud 【至急】 自分のiPhoneの中にある写真をパソコンに取り込むために、iCloudから写真をUSBケ 2 2023/07/06 21:54
- その他(パソコン・周辺機器) ネットカフェで大容量の画像をダウンロード 3 2023/05/09 17:51
- ノートパソコン パソコンに詳しい方教えてください。 ここ2週間ほど、フォルダ内のファイルを右クリックするとしばらくグ 3 2022/05/04 08:57
- Windows 10 フォルダをパソコンから削除してもまた現れます。 5 2023/04/15 11:45
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
- ノートパソコン お願いします。 少し前にパソコンを新調したのですが、 最近OneDriveの容量がいっぱいという警告 5 2022/04/06 00:17
- ノートパソコン パソコンのファイル追加履歴について 1 2022/05/07 15:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11で画像ファイルが突然開け...
-
CDのをSDカードに保存
-
OneDriveを同期せずバックアッ...
-
IPhoneの連絡先の複数表示
-
P901iSでminiSDの画像が...
-
ヤマハ MO8
-
USB内の圧縮フォルダが開けませ...
-
iphone から android に機種変 ...
-
カメラロールの写真や動画をみ...
-
警察にiPhoneを2時間預けました
-
LINEの送信取り消しやメッセー...
-
ガラケーやSDカードのデータの...
-
ドルの表し方
-
iPhoneって録画機能があるじゃ...
-
GPSの位置情報を取得する場合、...
-
履歴書をギガファイル便にアッ...
-
おすすめのクラウドストレージ...
-
スマホ版のマイクラって家とか...
-
データの復元
-
業者がデータを削除したのに、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Win11で画像ファイルが突然開け...
-
iphone から android に機種変 ...
-
OneDriveを同期せずバックアッ...
-
CDに入ってる画像をパソコン...
-
ファンクションが間違っていま...
-
USB内の圧縮フォルダが開けませ...
-
【MP3 Video Converter】の使い...
-
パソコン初心者です。ご教示願...
-
SoftBankのスマートフォンについて
-
DOCOMOのP505iSのデータをパソ...
-
昔デジカメ画像をCDに焼いたの...
-
IPhoneの連絡先の複数表示
-
カーナビに利用するSDカードの...
-
使い方を
-
携帯に入ってるminiSD
-
元カノの写真削除
-
iphoneとituneの同期がよくわか...
-
携帯の画像をmicroSDに保存→...
-
itunesの同期の意味がわかりま...
-
Iphone アイフォンでパソコンの...
おすすめ情報