dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教員ってなんで偉そうなん?
地元国立の教育学部って大したレベルじゃねえだろうが。

A 回答 (6件)

教員以外の社会経験がないから

    • good
    • 0

私は大したレベルの大学でしたけど、そんな偉そうなやつ少なかったけど?

    • good
    • 0

そうなん?



ニュースなんかで入ってくる情報では
PTAが強いとか
クレームがすごいとか
ブラック職業で精神が弱る人が多いとか
聞くけどね。

いまどき偉そうにできんやろ。
親のほうが高学歴だったりするからね。ww

まさかキミは中卒?

ともだちの教員に聞いたけど
小学生の茶髪は親が認めてるから
注意できないんだと。
「今しかできないからやらせてます!」って。
キミがいう偉そうな教員に登場してもらいたいね。ww
    • good
    • 0

警察然り、教員然り、人の上に立つ立場を与えられた人間というのは、その力を使いたがる傾向にあります。


このボタン押すなよ!と同じ心理です。(違うか
大したことない人間が大したことありそうな地位に就くとそうなります。
この場合多くは、先の回答者様方も述べているようにストレスや余裕の無さ等その他要因も合わさって八つ当たりのようになります。
    • good
    • 0

教員に限らず、


給料が少ない又は、
家庭環境に恵まれてない、
友人関係に恵まれてない大人は
心の余裕がないので
偉そうな態度で自分を守ってる人が
多いと個人的な見解があります。

既婚者であろうと
幸せじゃなきゃ
きっと生徒たちに八つ当たりしたり
生徒たちに慕われない
かわいそうな教員は
たくさんいると思います。

なので偉そうなやつ!よりも
可哀想な人って思うと良いですよ!
    • good
    • 0

まともな人間性じゃないので、自分が偉いと勘違いしてしまうんです。

ただ早く生まれたというだけということが理解できていないんでしょう。
そのため、社会に出れない人たちの掃き溜めになりやすいんですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!