
26歳にもなりましたし、当然就職と親と絶縁がしたいです
就職をとめる親がいますか?普通 クレイジーなんですようちは
和解なんてとうていできません
だから黙って独立します
おそらく、グループホームかなにかになるでしょう。手帳もきたし
しかし、追いかけてくる可能性があります
そこで住民票をブロック、住所非開示 ということをしたいのだけど、
そこも、どうなっているのか
もう少しちゃんとしてほしいです 国の制度が
俺の理由で、非開示にできると思いますか?
音の敏感なのに引っ越しを親が許可をしない 勝手にパトカー呼ぶとビンタの大嵐
虐待と飼い殺しを受けている これを直接言えば、非開示にできるんですか
二度と会わなくていいんです
そのため、テレビ パソコン ディーガ 置いてきます。家に
一応ね。民事窃盗は警察不介入だけど、そこで面倒なことになってもやだから、高額なもの、向こうに所有権のあるものは置いて、引っ越す予定です
でも、邪魔されたくないし、今住んでる町ではないどこかに行きます 県内のどこかへ
どうでしょう その市の市役所市民課しだい、になるんでしょうか 非開示にできるかどうかは、、
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
非開示の判断は全国同じですよ。
引っ越しても住民票をそのままにして置けば良い。俺は数年間やったよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 毒親から身を守るため住所非開示って、そんな難しい話ですか? 0 2022/07/29 17:28
- 事件・犯罪 住所非開示って、そんなに難しいですか? 2 2022/07/29 17:42
- その他(暮らし・生活・行事) 親が、自分の住所知らない って人いる? 5 2022/07/29 17:55
- その他(ニュース・社会制度・災害) 20歳を過ぎても、親は親なんですか?結局 1 2022/07/29 17:20
- 引越し・部屋探し 家から独立するための、細かい法律関係お願いいたします。 4 2022/04/24 19:55
- その他(悩み相談・人生相談) 家から独立したい 1 2022/04/13 08:39
- 公的扶助・生活保護 発達障害で統合失調症が、立ち直れますか? 4 2022/07/31 19:15
- 福祉 家から独立したい! 1 2022/04/13 16:20
- 戸籍・住民票・身分証明書 住所 と 住民票 の違いを教えてください 4 2022/10/03 22:42
- 福祉 障害者年金と、保険と、税金 を詳しく教えてください 2 2022/04/14 19:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は、ぽよパラ同側いう動画を...
-
Excel VBAで同じフォルダ内の...
-
ネットでの誹謗中傷はアプリに...
-
アダルトサイトについて
-
オンラインで印鑑証明書を請求...
-
40代バツイチ同士で、初めて一...
-
電車停止によるの賠償金について
-
休耕田(休耕中)の水利費 (賦課...
-
通信制大学の資料請求をしたら...
-
ラインアカウントについて教え...
-
質問です。日雇いでアルバイト...
-
匿名同士で名誉毀損したときの...
-
無断で送られてくるFAXでの広告...
-
賃借料と転借料の差額はどこへ...
-
水道代って二ヶ月に一回請求さ...
-
個人情報保護法に詳しい方、教...
-
私は男性です。 同僚の女性が仕...
-
除草剤を撒いて、植木が枯れた...
-
NTTコミュニケーションズから2...
-
ホテル側のミスで請求もれが・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は、ぽよパラ同側いう動画を...
-
Excel VBAで同じフォルダ内の...
-
通信制大学の資料請求をしたら...
-
ワンクリック詐欺?
-
至急です 事務のまだ研修中です...
-
ホテル側のミスで請求もれが・...
-
除草剤を撒いて、植木が枯れた...
-
原状回復のお金 38万円払えませ...
-
入社2日目で辞めたいと上司に話...
-
突然の楽天利用停止措置、何が...
-
退職した会社から罰金請求がき...
-
NTTぷららの請求が、弁護士...
-
質問です。日雇いでアルバイト...
-
休耕田(休耕中)の水利費 (賦課...
-
40代バツイチ同士で、初めて一...
-
Excel VBA ユーザーフォーム1...
-
損害賠償
-
私名義の土地に勝手に花を植え...
-
access レポート 請求書について
-
会社を市役所に行くから午後か...
おすすめ情報