dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この世のあらゆる息とし生ける者達(人類及び他の生命体)は一体、何が故に何の為に生きるのか?

A 回答 (11件中1~10件)

永遠の謎です。



エジプト人が文明を築き 土地や人種を争ってナチスが人間を大量虐殺した時代や戦争をへて やっと法律化された現代があるのに、今だに戦争が勃発、コロナというウィルスも人間社会を脅かして。

何のためにうまれてきたか?

その1 地球を汚すため
その2 人間以外の生き物を管理するため 
      渡り鳥や昆虫も温暖化や自然破壊でかなり絶滅化してます。
      蝉(せみ)がせっかく羽化しても 空き地が駐車場に工事され地上に出れない、これは 人間の生物への大量殺戮らしい。里山をつくった
有名人が言っていました。

その3 資本主義は貧富の差を極端にして その人生も大きな違いがあり不公平


ALSで筋肉が衰える病気 失明 事故死 世の中は恐ろしいことが起きている。生まれてきても幸せと言える人は ラッキーにほかならない。
子どもは親を選べないから。天皇のこどもに生まれるか、田舎の鼻たれ小僧(今は鼻たれる子いないけど)で生まれるか。

結局 やっぱり いくら考えても 永遠の謎です。

始めがあれば終わりがある。この太陽系も太陽が寿命尽きたら、消えるそうです。
それまでに 人類は火星を目指すはず。宇宙の中で人類はあちこち移動しながら 生きながらえるのかな? 何のために?です。

回答 永遠の謎
    • good
    • 1

《わたしは いま・ここにある。

わたしは生まれて来た。わたしは やがて死ぬ》といったことを知り自覚する存在は:

★ 何が故に何の為に生きるのか?
☆ といった存在理由〔の探究や確定〕に先立っている。と思われます。

しかも そのレゾンデーットルを確実なこととして知ろうとするようです。むろん 自由なわけです。

――という一人ひとりの人間として わたしたちは 生き動き存在するようです。
    • good
    • 1

何が故に産まれたのかを


知るために
生きてるんじゃないかなぁ~

その答えを知った時に、世界は色褪せて崩壊するのかも知れないですね

その答えを知るのが
人間なのか?猫なのか?
はたまたミジンコなのかも知れないけどね

今のところ、まだ答えは出てないみたいだから

今の世の中も色褪せないで済んでますね
    • good
    • 1

人間が繁殖するための行為は気持ちいいからするのでしょう、繁殖しようなんて意思がなくても気持ちいいからして、その結果繁殖する、動物も同じです、虫も同じで、ウイルスが増殖するのも多分気持ちがいいからだと思う、そのように仕組まれているのだろう。

それが生きようとする力にもなっている。
    • good
    • 1

宇宙は生存競争です



誰が
何がこの宇宙で生き残れるか

そのために
環境に沿って変体をしながら
遺伝子を改良しながら
生き残ることの競争をしています
    • good
    • 1

風の中のスバル 水底のシリウス みんな何処に行った?



見守られることもなく~♪?

歴史は忘れられます

今を生き、未来の存在を実現することが何より大事です。
    • good
    • 1

この世は存在したもん勝ちです。

存在するためには生きなければなりません

存在しなければ話にもなりません。

昔存在したでも歴史にはなりますが。
    • good
    • 1

繁殖、増殖して増やすためです、コロナウイルスのように様々なウイルスや細菌から生物全般まで同じ目的です、本能的にそうなっています、なぜそうなっているのかはわかりません、宇宙の何者かが仕組んだのか?。

    • good
    • 1

生まれた以上、成長するにつれて


信念・生活信条を持つと、
どんなにつらくても
無理して死のうとは思わなくなる。
というか、
ライバルや抵抗及び対立勢力が出来て
自分が死ねばざまあみろとほくそ笑む人々
に負けるもんかの
気持ちで生きるのでしょう。

まあ誰しも同調者は別として
ライバルや抵抗及び対立勢力に対しては
みな自分が正しいと
思う人が多いと思うが。
    • good
    • 2

存在するために生きるのです。

次の瞬間に、或いは数年後の存在の為に生きるのです。

存在欲は人間で一番だと思います。

でなければじさつがめずらしいはずがない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す