

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
忙しさというのは、
家庭内での忙しさ、ということですよね。
育児でなぜてんてこ舞いになってしまうか?は
1人で全部こなそうとするからです。
夫婦協力してできれば、
当然1人でやるよりも負担は軽いです。
協力を妨げる要因に性別は関係なくて、
主に働いている環境だと思います。
レズビアンカップルのうち片方が、
毎日のように日付が変わるまで残業という環境と、
時間に融通がきく、あるいは子持ちに理解のある職場
というのでは、性別ではなく働く環境の違いです。
私の妹がレズビアンでして、彼女は子供はいないですが
相手の女性と一緒に育児をするとしたら・・と
想像してみました。
妹は宅配食品のドライバーをしていまして、
仕事を休むと別のドライバーがその仕事を担当します。
よって、多分ですが
子供の体調が悪ければ相手の女性にお願いするだろうな・・と。
ですが、相手の女性にも仕事があるわけで。
男女の普通の夫婦にも言えることですが、
働きながらの育児は大変なことです。
想像話で長々とすみませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近「お母さんは偉い、すごい...
-
生後10ヶ月の男の子
-
専業主婦叩きが酷いですが何故...
-
新生児の子育て中はすっぴんに...
-
精神的に弱い人でも母親になれ...
-
偉そうな娘 23歳社会人一年目。...
-
子供がいる方に質問です。 私は...
-
子育てに失敗したなあ、と思う...
-
子供を大学にすら行かせられな...
-
高校生が夜中の2時を過ぎて友達...
-
子無しより子持ちの方が偉いで...
-
子育てをしている方、既に終え...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
理性やモラル 道徳心のない人は...
-
乳幼児の点滴のことで
-
いじめてきた、嫌がらせしてき...
-
子どもが地味(陰キャ)になるの...
-
海外在住者と任意後見人
-
子供を走らせる親にイラつく
-
私は保育園に預けられた子は幸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近幸せが実感できません。 男...
-
長女を育てるのがしんどいです...
-
子育て経験のない人とある人で...
-
赤ちゃんを旦那に預けて友達と...
-
単身赴任、ひとりで子育てに疲...
-
子どもがご馳走さまの後に食べる
-
今さら子育てに口を出さないで...
-
生後10ヶ月の男の子
-
最近「お母さんは偉い、すごい...
-
日野市周辺の水遊び場
-
後悔してます。 涙が止まりませ...
-
夜間子育て相談
-
専業主婦叩きが酷いですが何故...
-
子供が3人います。 母子家庭に...
-
子育てに自信がありません。長...
-
子育ての方針について 私は4歳...
-
精神的に弱い人でも母親になれ...
-
お世話になります。 ファミリー...
-
クーヨンという雑誌はどの程度...
-
毎日、くたくたです。メンタル...
おすすめ情報
忙しさに違いが出るかということです。
質問の意図としては、レズビアンカップルも男女カップルのように子育てをしているかということです。