
No.4
- 回答日時:
フルチューンすれば1000馬力前後いくだろうが、それでは400とかドラッグレース専用になっちまう。
走り切る耐久性なんかも考えたチューニングで記録を残している訳だろうね。
馬力を上げたから早く走れるなら皆苦労してない。
ドライバーの腕もあろう。
そもそもエンジンが2000シーシーでは限界もあろう‥
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Hondaヴエゼル、後部ドアどうや...
-
マツダのV6エンジンK型について
-
アウディとボルボどちらがいい...
-
MTのシフトノブについて
-
ミシンの押さえがね(アタッチ...
-
ヤフコメで「トヨタ2000GTは決...
-
日産カード?
-
スバル BRZのトランスミッショ...
-
どう思いますか?
-
ベンツですが、国産車と違って...
-
納車までの期間、何ヵ月ならば...
-
ゴルフトゥーランのOBDの位置
-
クルマは見栄
-
外車のマーク
-
サッカーくじBIGを買おうと思う...
-
メルセデスの車だと型落ち低ク...
-
出光スーパーゼアスって、ハイ...
-
フォードエコノラインの燃費っ...
-
女性がミニスカートを履く理由...
-
はっきり言ってトヨタとメルセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベンツですが、国産車と違って...
-
Hondaヴエゼル、後部ドアどうや...
-
アウディとボルボどちらがいい...
-
アウディ、スバル、三菱で4WDの...
-
マツダロードスターにゴルフバ...
-
山道で使える車は?
-
スバル BRZのトランスミッショ...
-
フットブレーキ車の坂道発進に...
-
ルノーの正式名称は???
-
●SUVで前後(4輪)ダブルウィ...
-
AT フルード
-
水平対向エンジンについて
-
マツダのV6エンジンK型について
-
電気に詳しい方教えて下さい。 ...
-
軽トラがベースのMRスポーツを...
-
ユーノスロードスター。やっぱ...
-
アテンザ国内仕様と輸出仕様の...
-
アウディに煽られるとメッチャ...
-
スバルサンバー軽トラの補修ペ...
-
三菱ジープ(ディーゼルエンジ...
おすすめ情報