No.2
- 回答日時:
容器内水面から容器の底までの距離を L 、
容器内の水面の圧力(容器内の気圧)を P としましょう。
水面での気圧に水の重さが加わって、
水圧は 水面の気圧 + ρg × 水深 は理解されているとして
容器内の底の水圧は P + ρLg
一方容器の外側の、容器の底位置の水圧は P0 + ρ(h+L)g
この2つが一致していないと、容器の底面で水の流れが発生して
容器内の水位が変化するので、それはもうおさまっているとすると
水圧は一致するので
P + ρLg = P0 + ρ(h+L)g
P = P0 + ρhg
ようするに、容器の中だろうが、外だろうが
同じ垂直位置なら水圧は同じということです。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/08/05 23:56
>容器内の底の水圧は P + ρLg
一方容器の外側の、容器の底位置の水圧は P0 + ρ(h+L)g<
h+lがよくわかりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 この写真の図のとき、 「容器内空気圧はp0+ρghに等しい」と書いていますが、Vの下面を上に押す力が 2 2022/09/21 19:22
- 物理学 熱交換器について 1 2023/03/20 16:15
- 物理学 密閉容器内の圧力が減少するのはなぜか教えてください 5 2023/06/06 11:09
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 工学 変圧器および電圧変動率についてです。 そもそもなんですが、変圧器には誘導性、容量性というものがあるの 2 2022/06/16 23:09
- 物理学 写真の問題についてですが、容器を沈めるにつれて 体積(V)が減少するのは、「容器内の空気圧=水圧」 3 2023/05/12 15:50
- 工学 変圧器の負荷損について教えてください。添付の問題を解いているのですが1点わからない点があります。同容 1 2023/01/12 16:51
- 物理学 容器の水と加圧空気の温度と圧力の変化 1 2022/06/10 09:37
- 物理学 物理 力学 3 2023/06/08 11:20
- 物理学 力学について 計算過程を教えてください。 6 2022/05/16 17:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分岐や距離によって流体の圧力...
-
Pa・m3/sとはどういう解釈をす...
-
「流速が上がると圧力が下がる...
-
一般水道の水圧
-
真空の数値には-(マイナス)表...
-
給水量と蒸発量について
-
ボイルシャルルの法則 窒素ガ...
-
窒素ガス圧の計算について。
-
水の圧力と温度の関係について...
-
密閉回路の温度上昇と圧力の関係
-
通っている大学の教授が、権威...
-
自由研究でサイフォンの実験・...
-
水圧と空気圧について
-
ガス配管径の選定方法
-
U字管マノメーターについて質問...
-
圧力の考え方 圧力の考える際に...
-
圧力の実感
-
水の蒸発熱(潜熱)に圧力依存...
-
断面積を2倍にすると流量は?
-
水の膨張 水を凍らした時の膨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報