dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自由と秩序は相反するものでしょうか?

秩序があるから自由で有り得るのではないでしょうか?

自由でなければ研究は出来ません、幸せにも成れない。

幸せになれなければ家庭も出来ない

家庭が出来なければ子供が育たない

子供が育長ければ社会が立ち行かない

社会が立ち行かないと日本が衰退し 

猛き者ももついには滅びぬ 風の前の塵に同じ・・・

我々の日本は出鱈目になってしまうでしょう ゴミだらけ。

どこか間違っているでしょうか?

A 回答 (6件)

幸福の条件に「自由」がある事は多くの人が知っている


不自由でいいとは言わないが
不自由の中、人生を謳歌し、充実した生き方をしている人は数限りなくいる

問題は責任の如何です
奴隷は自由がない、しかし責任もない
すなわち、責任の度合いにより自由度がきまるのです

自身が単体で存在しているなら自由でしょう
仏教の縁起の法によると
この世のすべては影響し合いながら存在しています
不必要な物、関係のない命などありません、
その必要性が分からないと「自由がない」と愚痴るのです

自由と秩序というのは、人間の尊厳として存在していることを認 めることを大前提として初めて真の意義をもたらすことができるのです。
 自由は人の本質的な特徴で、 自由な人がいなければ、調和社会の活力と持続可能な発展の原動力が足りないということになります。
 しか し、 自由は必ず秩序をもって前提とし秩序も自由に帰結して いる。
自由は機能性の原理であり、秩序は構造的原理なのです。
 自由と秩序は人間の尊厳という結 び 目によって、調和に達するのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

成る程 素晴らしい。

お礼日時:2022/08/07 17:17

恋人・妻を作ると、


家庭に自由は束縛されて自由は半減。
この意味でうまくいかないでしょう。
相手が悪いと幸せも壊れますね。
自分や相手をゴミにしないように
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

仰る通りで自由を束縛されて上手く行かなくて

相手も悪かったら幸せも壊れます

自分や相手をゴミにしない様にしなければなりません


そうですその通りです 桜と着物さん^^

お礼日時:2022/08/07 17:42

私の考えでは秩序と自由は敵対するものではありません。


自由民主主義の基本概念は「個人の自由を尊重しつつ公共での共通の法を守る」というものです。

例えば個人の自由の範囲では、どのような結婚観をもっていようがその人の勝手ですしむやみに干渉してはいけません。
しかし、DVや育児放棄など公共の福祉に反することをするのであれば法によって秩序をもたらさねばなりません。

ようは「他者に過度の不快感や迷惑をかけない程度でルールの守った範囲で好きにやりなさい」というものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

その様ですねえ。自由と秩序は敵対するものではないですねえ

個人の自由 公共の秩序 これは公では守られてることになっていますねえ。

そうですねえ結婚観。DVや育児放棄、・・・

不快感や迷惑をかけずにルールを守った範囲で 好きにやんなさない。

全くそうですねえ。☆

お礼日時:2022/08/07 17:35

自由と言うのは自制の先に在るものだと思います。



自分自身に秩序をもたらすことを自制と言うならば、自由はその先に在るものです。

>どこか間違っているでしょうか?

自由の解釈を間違っています。自由と奔放(自分勝手)は異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

成る程 自由とは自制の先に在るものですね。

自由と奔放は違うと言う訳ですね。

秩序が在って初めて自由が在るという事ですね

自由は真理に基づかなければ在り得ません

秩序も真理に基づかなければ在り得ません

自由でないと秩序も出来ない?ものかどうか??

お礼日時:2022/08/06 17:30

現存する野党は義務と責任の無い “自由” だけを喚き散らし、


与党は胡坐をかいたまま、秩序を見失っておりますわ。
その構造が正されぬ限り、政権交代は絶対に有り得ませんわ。
それが我が国の政治の最大の問題だと思いますわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

確かに 言われてみるとその様ですねえ。

政権交代がないと みんな現実に従うしかありませんねえ

お金の方に頭を下げるしかありません。

お礼日時:2022/08/06 17:34

怖いなぁただほとんど間違ってるね、日本の政治なんて全く働かないし安倍さんなんて、核持つべきとか言いつつ核って持続するのに莫大な金動

くのに、借金増やしたら話になんねえ、結果日本はもう出鱈目
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

出たら目ですか。出鱈目ならそれを直だけですねえ

殆ど間違ってるって・・・何が?ですか?

お礼日時:2022/08/06 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す