電子書籍の厳選無料作品が豊富!

算数得意な方教えてください。
この計算、解けますか?式として間違ってますか?

(○+6)÷(150+○)=0.2

A 回答 (4件)

中学なら方程式を解くだけだから簡単。



算数となると・・・・、
割り算は掛け算の逆だから、(○+6)= 0.2×(150+○)
0.2倍して左辺と等しくなるから、右辺は左辺の5倍だと解る。

(○+6)×5 = 150+○
右辺は150より大きくて、何かの5倍だから、って考えると
36×5=180で良さそう。

(30+6)×5 = 150+30 [180=180]

∴○=30

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中学になれば
(○+6)= 0.2×(150+○)より
○+6=30+0.2○

○-0.2○=30-6
0.8○=24
○=30
    • good
    • 1

2つの○は同じ数という条件ですか?


それであれば解けます。

もし「違った数」であれば解けません。

未知数の数と同じだけの「連立式」があれば解けます。
未知数よりも連立式が少なければ解けません。(相互の「比」は求まりますが、値は確定しません)
    • good
    • 0

(○+6)÷(150+○)=0.2



(〇+6)=0.2×(150+〇)
〇+6=30+0.2〇
〇ー0.2〇=30ー6
0.8〇=24
〇=24÷0.8=30
    • good
    • 2

○=30


解けますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!