
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
中学なら方程式を解くだけだから簡単。
算数となると・・・・、
割り算は掛け算の逆だから、(○+6)= 0.2×(150+○)
0.2倍して左辺と等しくなるから、右辺は左辺の5倍だと解る。
(○+6)×5 = 150+○
右辺は150より大きくて、何かの5倍だから、って考えると
36×5=180で良さそう。
(30+6)×5 = 150+30 [180=180]
∴○=30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中学になれば
(○+6)= 0.2×(150+○)より
○+6=30+0.2○
○-0.2○=30-6
0.8○=24
○=30
No.3
- 回答日時:
2つの○は同じ数という条件ですか?
それであれば解けます。
もし「違った数」であれば解けません。
未知数の数と同じだけの「連立式」があれば解けます。
未知数よりも連立式が少なければ解けません。(相互の「比」は求まりますが、値は確定しません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 高校受験まで2週間/未だに理社が平均点以下 理社の点数が未だに平均点以下から上がらず困っています… 1 2023/01/29 18:24
- 離婚・親族 離婚調停の調停員の立場に関しての質問 3 2022/05/21 10:58
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 投資・株式の税金 一般口座で同一銘柄の総平均法のことで 1 2023/02/27 22:08
- その他(悩み相談・人生相談) ついさっき、とあるスーパーにバイトの面接を受けに行った高1生です。面接はこれとなく普通に終わったので 1 2022/08/23 18:05
- 統計学 t値の計算方法 1 2022/11/29 18:37
- 数学 (12C)16進数÷(3C)16進数を計算して2進数で答えよ。 4Cだから1001100と解答したの 5 2022/05/22 15:59
- 化学 [例題①]プロパンのOHとの反応速度定数を k=1.0×10⁻¹²cm³s⁻¹、 [OH]=1.0× 0 2023/05/28 13:12
- 経済学 「政府支出乗算」の求め方を教えてください。 2 2022/11/20 19:52
- 数学 場合の数 5人が4つの箱のいずれかを選ぶ(人箱全て区別あり) 1人だけ、その人しか選んでいない箱を選 1 2022/12/14 12:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
一個当たり15秒の製品を1時間で...
-
Excelで時間計算(負)
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
10進法で時間の計算で30分が0.5...
-
半径の計算方法を教えてください。
-
冪乗の計算について教えてください
-
楕円の円周の長さの計算の仕方...
-
4分3の計算の方法
-
分数の計算で分子が0になったら...
-
エクセルで日数を年数に置き換...
-
ボイルシャルルの法則 窒素ガ...
-
2と3以外の素数は6の倍数±1です...
-
【因数分解】括弧の中の引き算...
-
数学の問題? 板を効率よく切...
-
積分のエクセル計算式を教えて...
-
この式をx=の式に変換してくだ...
-
一年は360日?(days360)
-
面積から辺の長さを出す計算式
-
プール計算って何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
分数の計算で分子が0になったら...
-
一個当たり15秒の製品を1時間で...
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
面積から辺の長さを出す計算式
-
楕円の円周の長さの計算の仕方...
-
30パーセントオフで371円だった...
-
中学生の数学を習う順番に並べ...
-
プール計算って何ですか?
-
eのマイナス無限大乗
-
10進法で時間の計算で30分が0.5...
-
半径の計算方法を教えてください。
-
4分3の計算の方法
-
エクセルで日数を年数に置き換...
-
袋のサイズから容量を計算する方法
-
公共工事の現場管理費率(%)...
-
0.8=1あるいは0.8進法
-
Excelで時間計算(負)
-
数学 計算(x二乗+xy+y二乗)...
-
積分のエクセル計算式を教えて...
おすすめ情報