
私は58歳ですが、英語のスキルは中学生レベルしかありません。
単語だけはミカンというアプリでそこそこ覚えたのですが、文法がまるでだめです。
以前、NOVAに通っていたのですが、あそこは英会話ばかりに注力していて、リーディングのカリキュラムはありませんでした。
今さら英会話をやりたいとは思わないし、多分必要性もないと思います。
それでも、ニューヨークタイムスとかUSA TODAYなんかを普通に読めるようになりたいなあという夢を今でも持っています。
ヒアリングもスピーキングもライティングも要りません。
リーディングだけ出来ればいいのですが、どのような学習法がいいでしょうか?
スキマ時間を活用したいので英語学習アプリも検討したのですが、どこがいいのかよくわかりません。
出来ればあまりお金のかからない方法がいいのですが(月に3000円以内程度で)、おすすめの勉強法や教材、アプリなどをご紹介ください。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「ざっくり英語ニュースSTUDY NOW」
というアプリで、ニュース英語の解説や説明を読みながら力をつけてから、ニューヨーク・タイムズやUSA TODAYに挑戦するといいです。
洋書の多読は、図書館で借りるのがお金掛からずオススメですが、「めざせ!100万語読書記録手帳」だけは本屋で買って、記録していくと、モチベーションが上がります。レベル別にオススメ図書も書いてあります。
多読は本当に楽しいです♪
私も100冊を越えた時は、結構感動しましたよ(^-^)v
No.4
- 回答日時:
TIMEやNEWSWEEKは大きな書店ならどこでも置いています。
カッコいいとかいう問題ではないと思いますが、最新の世界的ニュース、世界の情勢・話題が分かります。TIMEなど英語の表現もカッコいいですよ。発行元に宅配定期購読すれば半額ぐらいになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- ドイツ語 英語を勉強して損したことはありますか? 私の場合は、幼い頃からスイスの田舎が好き または 祖父(19 2 2023/03/01 16:45
- 英語 英語勉強 4 2022/07/14 21:01
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 英語 英検1級合格にはどの程度の国語力が必要になりますか? 1 2022/10/25 13:45
- 教育・学習 私は社会人ですが、英語が苦手です。 成績は、中1の時は5でしたが、中2で4、中3で3、と下がり、高校 3 2022/03/28 12:02
- 英語 英語学習のやり方を教えてください。 中学生レベルの基礎を理解していない状態から英語学習をする方法を知 7 2022/07/26 19:07
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
iPhoneのバッテリー激減とノー...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
サーバーアプリケーションを再...
-
Windows Update 後、Office2019...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
右下の広告の消し方
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Accessのリンク先を相対パスに...
-
デコピクというアプリについて
-
バッファローの「みまもり合図...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
同じアプリをインストールした...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報