A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
PC-9801や9821などの時代から言い始めると 大変なことになると思うがね
H-98なんかは100万とかありましたからな
さすがに評判が悪くて2年ほどで撤退しましたが
それを買わされた人は たまったもんではないですなw
あと本体よりも周辺機器のほうが高い というNEC商法があり
さらに
この機種には この機器しか使えません
この機器には この機種しかつかえませんという これもNEC縛りがありましてな
かつては国産PCの8割というシェアを牛耳り 自社開発の製品を自分勝手に好きな価格で販売していた時代もありました
有名なエプソンプロテクト事件もありました
そのような時代のNECマシンは 平気で40万とか60万とかでやりたい放題でした
Windows95 OSR/1の時代まではバリュースターで40万とかやりたい放題でしたが
Windows95 OSR/2になり
さらにゲートウエイが日本に上陸し
25万円という価格帯でNECの性能を完璧に凌駕し 周辺機器もあれこれと好きに組み替えもできるという便利さで 一気にシェアを獲得
一方NECはアメリカでWindwos95 OSR/2の開発をしていたが 予算を大幅に上回り とても商売にならなくなり 開発を断念
以降 NECは何をやっても復活できなくなりました
機器としては440BXマザーの前 430TXとか440LXチップセットの時代です
CPUはソケット7の時代が終わり
スロット1 PentiumⅡの時代です
この頃に 40万の金をかけて自作マシンを組みました
SCSIのHDDに4倍速 CD-Rドライブ いわゆるジークプレクのまだ前の時代ですが
PC/AT互換機 なんていわれた時代ですね
No.7
- 回答日時:
Windows98時代にNECのデスクトップとキャノンのプリンターを約20万円で購入がスタートです
その後 パソコンの自作&改造を覚えて 新品&中古の本体とパーツを沢山買いました
使ったお金は200万円は超えていると思います
基本 高性能のパソコンを中古で買い 追加投資で性能アップ
これが 楽しみですね
パーツは 使いまわし パソコン本体は 壊れるまで使ってます
ゲームしないので 少し古くても十分使えます
No.3
- 回答日時:
約40年前、、
168000円、本体でした。
アルバイトして買いましたよ。
計算と、プログラミングでした
パソコン、遊びに使ったことないです
最近これ始めたかな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア pc環境((モニター2枚、マウス、キーボード、その他周辺機器))を整えるか、ソファとテレビを買うか迷 3 2023/01/28 01:07
- デスクトップパソコン ゲーミングpc 初心者 4 2023/06/12 07:14
- デスクトップパソコン PCに詳しい方!疎くて助けて欲しいです 4 2022/08/11 22:16
- レトロゲーム (PC エンジンについて No.4) PC エンジン購入前のチェック項目を教えてください 3 2023/08/14 15:41
- Bluetooth・テザリング Bluetoothがよく無効になるPC 1 2022/05/29 07:34
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップPCの増設メモリについて教えてください 11 2023/06/29 16:12
- Amazon ブラックフライデーなのでAmazonでパソコン周辺機器を買おうと思っているのですが皆さんのおすすめを 4 2022/11/25 13:02
- その他(パソコン・周辺機器) pcの周辺機器について 6 2022/10/10 13:54
- ノートパソコン 予算は5万円ぐらいで ノートパソコン 選び 9 2023/01/15 10:13
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
お絵かきの森には入れません こ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
Xboxとプレステ3どちらを買えば...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
PUBGがプレイできません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報