dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCX新型2022モデル
JK05ローンを組みたい。(35万程)

高校生です。毎月の手取りは9万円です。
この金額でも可能ですか?免許はまだ取ってないので、習得してからバイクのローンを組むのですが、これだけの収入で組めますかね…文章に不足分がありましたら教えてくださいませ。

A 回答 (4件)

たった35万円を、「ローンを組む」などという考えはおろかです。



ローンは、人生の切り売りです。
基本的には「お金を貯める」から考える癖をつけましょう。

支払えるのだから、貯まるはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貯めてから買おうと思います

お礼日時:2022/08/16 23:06

今は成人の年齢が20歳から18歳に引き下げられた。


質問者が現役高校生でも誕生日を過ぎて満18歳なら成人として自分で契約行為ができる。
バイトでもバイクローンが組めるかは審査をしてみないとわからない。
審査がゆるいローンもあるが手数料(金利)は高め。
あと、一応、、、
ローンを使うと完済までは自分の名義(所有)にならないのは知っているよね?
担保としてローン会社の所有だから気をつけて。

で、月に9万円はコンスタントに稼いでいるの?
単発?
変動あり?
そこから免許取得の費用も出すの?
それだけコンスタントに稼ぐと親の扶養を外れかねないよ。
親がサラリーマンなら年末調整で扶養調査が入るから。
ウソを付いてバレたらペナルティを受けるのは詐欺行為をした親だからネ。
    • good
    • 0

18歳未満は、ローンはおろか、現金を持っていても


単独ではバイクを購入できませんし、任意保険も加入できません。
全て親の承諾が必要です。

親に購入してもらって、親に毎月お金を返すのが良いです。
    • good
    • 0

高校生の場合、ローンが組めるかどうかは、アルバイトの収入ではなく親権者の同意と親権者の連帯保証人が必須です。

それでも、審査に通るかどうかは、非常に難しいところです。

また、実際に返済できるかどうかは別の問題で、その「9万円」をどう使うのかをよく考えましょう。任意保険は思いのほか高価です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!