dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、Googleアカウントが2つあります。
それで1つを削除しようとしたらメインもすべて削除になってしまい、あわててアカウントの復活をしました。
余分なGoogleアカウントを1つだけ削除するのはどうすればいいのでしょうか?
ちなみに、ちゃんと2つ目のアカウントの削除からやったのにメインも消えてしまいました。

A 回答 (2件)

メインは、ログインできなくなったのですか?



ログイン中のアカウント一覧から消えただけでは無いですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ、削除になりました。
それであわてて「アカウントの復活」をしたんです。

お礼日時:2022/08/14 08:15

メインって何か?です。



削除するアカウントに紐ついてるgoogleサービスが使えなくなるだけです。

アカウント1:これと、これ、あれ、を使おう
アカウント2:このサービスを使おう。

最初からこうやって、管理してないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちゃんと2つ目の削除画面から2つ目を削除したのに、メインも消えました。
それはどうしてなのか教えてください。
そもそも2つ目はGmailを使っていただけです。

お礼日時:2022/08/12 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!