dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日久しぶりに親戚が来るのですが、親に挨拶だけはしときなと言われました。どのタイミングでいくのがいいですか?最初に挨拶して自分の部屋に戻るのもあれですし

A 回答 (3件)

最初に挨拶して「勉強が途中なので部屋に戻っていいですか?」と早々にその場を離れる方がいいです。

キチンと挨拶だけにしておきましょう。
少しでも雑談になると根掘り葉掘り詮索されます。ちょっとだけ話に参加した方がいいかな?と思ってはダメです。必ず失礼な話にもなります。小さい頃から知っていると思っているので相手は遠慮しないことが親戚の付き合いだと思っています。親しくしても直接のメリットはありません。形だけの付き合いでやり過ごしましょう。
58歳のおっさんですが。。。そう思います。親しい親戚の場合はこの状況ではありません。ご自分の判断でよろしいかと思います。
    • good
    • 1

そんなの人によるから。

    • good
    • 0

あなたのタイミング

    • good
    • 2
この回答へのお礼

それがわからないと言っているんです

お礼日時:2022/08/14 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!