dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は中学2年生です。虫歯があるため歯医者に行くことになったのですが、親に1人で行ってと言われました。
しかもそこの歯医者さんは初めて入るところで何一つわからないし特に受付の仕方がわからないです。
なんて話し始めればいいのか、どんな内容を話すのか教えていただけたら嬉しいです。あと、初回で中学生一人でも大丈夫でしょうか。優しい方おしえてくださーい!!

A 回答 (3件)

大丈夫ですヨ♪



電話予約が必要なら、予約して
「**時に予約の〇〇です」

予約なしでOKなら
「初めてなんですけど ^^」

と受付で保険証を渡すだけです。

あとは、何か記入したり、受付の方が教えて下さるので大丈夫です♪

何か分からなくてもちゃんと教えてもらえるから安心して下さいネ(*^^*)
    • good
    • 1

1人で初めての所に行くのは不安ですよね。



でも大丈夫です!
事前に予約が必要な所なら、
電話で名前と日にちと時間を伝えて予約を取ってください。

あとは決まった時間に行き、
受付の方に「予約しています、〇〇です」と名前を伝えてください。

予約が必要ない場所なら、
「初めての受診です」と伝えれば大丈夫です。

あとは受付の方が、どうすれば良いのか教えてくれます。
落ち着いて話を聞きながら過ごせばきっと大丈夫ですよ!
    • good
    • 1

中一なら、難しい病気で病院に行くのならともかく、歯医者くらい1人でいくものでは?



受付では保険証を出して、虫歯です、といえば、あとは受付の人が指示してくれます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!