
A 回答 (23件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.24
- 回答日時:
適応に大変みたいですね。
3月ごろから夏時間
朝暗くて寒くて、眠くて起きられない、会社に行っても眠い。
夜は夜で早く寝れないよ。
秋は10月ごろ1時間遅く寝る。中々寝れない。
朝もおそいが。眠りの効率が下がる。
だから
仕事の効率が下がるという試算が馬鹿にならないそうで
GDPが下がる。
このことが大問題だそうです。
No.23
- 回答日時:
反対です。
ある日を境に突然1時間前進したり後退するって面倒極まりないですよ。かなり前から夏時間を採用しているヨーロッパでもやめようという動きもあるくらいです。中国では1980年代の初めに「先進国は皆採用している」と称し、夏時間を始めたものの、問題があったのでしょう、2~3年でひっそりと取りやめました。東京オリンピックの時マラソンを意識して森喜朗がやろうやろうと言いましたが、採用しませんでした。森喜朗の言うことなんて聞いたらダメですよ。そもそも南欧に区分されるスペインのマドリードが仙台と大体同じ緯度です。要は高緯度の地域には向いていても、日本には必要なのない制度です。タイマー録画も変になるんじゃないですか?
No.22
- 回答日時:
…反対。
サマータイムは照明に使う電力を削減するために明るい時間帯に活動しようという目的ですので、現代の日本のように照明よりも冷暖房のエネルギー消費量が圧倒的に多い状況で目的とするエネルギー消費量の削減ができない事は明白です。
しかも景気対策としてサマータイムをという声も聞きますが、意味不明です。夜遊び推進したいんなら他国とは逆に1時間遅らせなきゃ。
ちなみに日本の場合電波時計の電波信号はサマータイムを示すビット(信号)は用意してありますが、そのビットがある場合時計側が表示をずらすのか信号の時刻情報がずれるのかは決めてないので、どっちがどう対応するのか決まるまでの時計(つまり今現存する時計のほぼ全部)は表示を修正するなどの対応が必要になります。
※うちの電波時計1台がたまに誤動作的にサマータイムのビットが立っていると判断しちゃうんですが、時刻表示自体はズレません。多分電波信号の方でずらす(んだろう)という設計なのでしょう。
No.20
- 回答日時:
反対。
ただし、北側の北海道や東北限定で賛成がおおければやってもいい。
日本は昭和39年に行ったが残業が増える等の理由で辞めているそうですね。他のアジアも欧米ほど緯度が高くないので、ほとんど辞めています。
No.18
- 回答日時:
フレックスタイムが普及し、コロナの不幸中の幸いとして、在宅勤務もあたりまえになった。
サマータイムのもともとの発想である、日が出ているところに活動を増やせば、電気代が浮く、自由活動時間が増える・・・っていうのも、今や、暑いときのエアコンで電力パンク、休みでも昼は家にいて涼しくなったら活動・・・なので話がが逆に。ヨーロッパやアメリカで、何度も体験したけど、体調崩す人も多く、むしろ世界的にはやめようか・・・論議のほうが盛ん。日本でこれから導入なんて、ないでしょうね。
ただ、いろいろ面倒だ・・・と言うのは意外とない。時間の情報の大半がスマホ。電波時計も普及しているので、何も意識せず自動更新される時計が大半だと思います。
No.14
- 回答日時:
絶対に反対。
アメリカに5年いてサマータイムを経験したが、煩わしくて仕方がなかった。 時計を修正するだけでなく、ビデオの録画時刻の変更、出張の際のフライトの確認等、とにかく面倒だし、突然1時間早く起きなければならないのも耐え難かった。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サマータイム導入
-
見出し「~を開催」と「~が開...
-
タマランチ会長
-
オリンピックが始まったのは今...
-
オリンピックがあるからってプ...
-
こんにちは。 今、ニュース番組...
-
こんにちは。 質問、見つけてく...
-
ボディビル大会では、大半は、...
-
「オリンピック」 という言葉...
-
パラリンピック開催で 強力な ...
-
今回のオリンピックでも何々選...
-
さっぽろ雪まつり
-
早速ウガンダの選手団から空港...
-
大胸筋を鍛える。 これはなんと...
-
パラリンピックの出場選手が 滞...
-
北京五輪・開会式いいじゃね〜...
-
オリンピック開会式にて 最終聖...
-
あと数日で東京五輪開催と言う...
-
先に参議院で可決された法案が...
-
森氏の後任
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サマータイム導入
-
再エネを絶賛するアホ
-
宇都宮健児さんは、都知事適任...
-
宇都宮健児さんは、都知事適任...
-
日本のサマータイムの導入に賛...
-
サマータイムって利権のために...
-
マラソン、東京か札幌か?
-
安倍首相は東京オリンピックは...
-
大阪IRや大阪万博の遅れは、政...
-
なぜ 東京都(小池さん)はPVを...
-
東京オリンピックボートレース...
-
サマータイムについて簡単に教...
-
サマータイム制について
-
敗北を認める方が正しい場合も...
-
サマータイムは仕事楽?
-
WHOが新型コロナウイルスのグロ...
-
サマータイムのメリットについ...
-
なぜ今頃サマータイム制?
-
あなたはサマータイムをどう思...
-
オリンピックをやって良かった...
おすすめ情報