dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が事が起き気が狂いだす癖が本当に嫌いです。私が中学の頃いじめを受けていてずっと耐えていたのですが、その当時は見て見ぬ振りをしていたくせに、私が不登校になった瞬間私をあの頃から見捨てていて5年経ったいまでも私に対しての不満が止まる事なく、いつも嫌味を言われます。
そして今中3の弟は一才中一から勉強する事なく、学年では最下位の成績で、私も中学の頃1番頭が悪かったのですが、私の時もテストが帰ってきて気が狂ったように怒り出して、それをちゃんと学習して弟には同じ目に合わせないと思うのが普通の親だと思うのですが3年間弟をほったらかしにして、中三になった今頭が悪すぎて行く高校がないと言うこの現状をようやく受け入れ、最近暴れています。
いつもいつも事が起きて、いつまでもそれを根に持ってるのが気持ち悪くて殺したいくらい腹立ちます。
マジで迷惑で、まだ大丈夫だろう精神で生きてる呑気な母親は、事が重大になって焦る母親がキレてきても何も言う資格はないはずだと思っていて、ちゃんと言い返したいです。どう対応すればいいですかね?

A 回答 (2件)

多分、何をしても、同じだと思いますょ


うちの、旦那や姑小姑も、そうだもん。
何しても、ダメ
だから最近は関わるのを少なくしています。
    • good
    • 0

言い返す事はないよ。


聞いてるフリしてみた?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

してます。してます。なんかずっと私にイラついていて、よく目を合わせてきて嫌そうな顔をしてくる事があるのですが殺しないくらい腹立ちます。お前はいつまで引きずっとんねんと思います。

お礼日時:2022/08/20 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!