dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月4歳になった息子がいます。
緊張しやすい性格で、幼稚園の先生やお友達、親戚など顔見知りの人に話しかけられても顔を見て話せません。
質問には答えますが、「うん」か一言位しか話しません。
家ではうるさい位によく話し、親や祖母の顔はしっかり見て話しています。
何か問題があるのか不安になります…
そのうちに相手の顔を見てしっかり話せるようになるのでしょうか?

A 回答 (5件)

支援学校教員です。



まだ4才ならば、そんなものかと。人見知りの範囲でしょうね。家庭できちんと話せているのならば、心配されることはないと思います。

ただ、シャイな性格ならば、あまりジッと覗き込むなどはしないほうがよいかと。視線恐怖は、多少の差はあれ、誰にもあるもので、経験でトラウマとなるものをきっかけにしてこじらせます。
ご参考までに。
    • good
    • 1

ほっといても慣れるのなら問題ありませんが、酷い、又は、長期に渡る場合は、お医者さんに見せたほうがよいかもしれません、、、。



可能性の一つとしては、下記のようなものもありますので、、、。


https://heartline-daycare.com/guide/mutism/
    • good
    • 0

性格だと思います


人見知りする性格です
家族構成で末っ子などは
なりにくいとは思いますが
家族で
一緒になって過ごす機会を作ったり
あと友人が沢山いれば全然大丈夫なんですけどね
いわゆる慣れなので
人に対しての慣れ
話すことの慣れ
機会が多くあればそれだけ馴染むのは早いとは思います
普段、家族としかあまり接して無ければ他人に対して警戒しやすいと思います
よく公園などで
わざわざ他人の子どもと一緒に遊ばせると思いますが
あれも
他の子どもと上手く付き合えるか、の訓練なんだと思います
まだ小学生でもないのでそこまで心配する必要は
ないのかもしれないです
    • good
    • 0

ご家族とは普通に話されると言う事で、内弁慶な性格で人見知りなのですかね?きっと、今は慣れていないだけで心を開けばお話できるようになるのではないでしょうか?思い返せば、幼少期私の周りにも恥ずかしがり屋で全然話さない子いましたが、現在は結婚したり普通に過ごされてると思います。


私は、どんな人にも懐くような元気な子より、控えめでおとなしい子が可愛いなと思います。それ以外にも気になる点が出てきたら、相談されてもいいかもしれません。
    • good
    • 0

人見知りしているだけですかね。


幼稚園の先生やお友達とも慣れてくると、顔を見て話すことができるようになると思いますよ。

あまりにもひどければ子ども発達相談センターなどへ問い合わせしてみるのはいかがですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!