No.6ベストアンサー
- 回答日時:
あくまでも目安として聞いたことがあるのは、普通車以上で10万KMでy通常の消耗部品以外の消耗劣化による修理にお金がかかるようになってくるということです。
当然その距離も参考にされた相場で中古相場も影響があることでしょう。軽自動車もよくなっていますので、普通車ほどではないにしろそれに近い距離が目安になるのではないですかね。
ただ、単純に距離ではなく期間も大事です。
私は友人から経営する会社で利用していた軽トラックを譲り受けました。
その会社では、提携する整備工場が点検などを管理し、定期的なオイル交換をはじめとする法定点検などをしっかりと行っており、さらに事業用で普段から距離を走らせているので、短期間での距離数ということで、15万KMは超えていましたが、譲り受けて数年故障も何もありませんね。当然私のほうでも距離を走らせることが少ないので、6か月ごとのオイル交換はしっかりと行っていますね。中の良いし海老工場へ依頼しているため、オイル交換でも軽微な点検くらいしてくれているようです。
中古車屋さんの知人がいますが、走行距離5万程度の軽自動車で、異音がしたり、あちこち錆が出ていたりという、安価な車両も販売されていましたね。古い車で、主婦等の買い物などにしか利用されることのなかった車両のようで、さらに海の近くで保管ということもあり錆がひどかったですね。
当然この車両を購入して10万KMなんて目指そうものなら修理などで高額負担でしょうね。
どれくらい走れるかといえば、お金をかければ、地名粗油となる大きな故障や事故が運良くなければ、いつまでも運転できるのではありませんかね。
No.5
- 回答日時:
メンテナンス次第です。
赤帽サンバーなんかは60万km走る個体もあるようですし。メンテナンス費用とあと何年乗りたいかのバランスで工賃のほうが高くなれば買い替え検討でしょう。

No.4
- 回答日時:
走ろうと思えば部品交換などすれば、かなりのキロ数いけますが、
一般的には、普通車もさほど変わらないかとは思いますが、だいたい10万キロ超えると色々とガタついてきますので、もうそろそろ考える時期にくるかと思います。
特に軽はタイミングベルトがゴムな場合が多いので、切れやすいのと、切れたら急に動かなくなりますので。。
また、13年以上経過すると自動車税がかなり跳ね上がるので、その辺との兼ね合いも考えた方が良い場合があります。
No.2
- 回答日時:
メーカーや車種も指定しないで そんなアバウトな質問されたって答えられませんね。
農家の軽トラなんか30万キロ越えなんてザラだし
メンテナンスしない都会のアホは10万キロでエンジン交換だしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗などの体験記で書かれるお...
-
女性が脇を見せる意味
-
車の個性が無い
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車見に行ったら前に3人が商談...
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
中古車サイトで狙っていた車の...
-
バッテリー上がり後の処置
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
本当は50系のLSに乗りたかった...
-
ダイハツのロッキーはアップル...
-
セレナ(CNC25)のプルダウンロ...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
サイドブレーキ周りのパネル?...
-
新車購入をしたんですが、契約...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
アクアNHP10に乗っているのです...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗などの体験記で書かれるお...
-
売りたい
-
プリウス何十万キロまで走れるか
-
2kってなんて読みます?kって...
-
車は10万キロまで乗れるという...
-
エギングのエギは、オールシー...
-
【自動車】AT車(オートマ車)...
-
トヨタのハイブリッド車でノー...
-
平成15年に買ったモビリオスパ...
-
有償旅客キロとは?
-
レクサスIS250バージョンF 20万...
-
GP1フィットは総走行距離何キロ...
-
車のことで聞きたいとですが? ...
-
車は100万円くらいしますか?
-
三大運転が荒い車、Bb、オデッ...
-
車の個性が無い
-
女性が脇を見せる意味
-
バッテリー上がり後の処置
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車を買う話で親と意見があいません
おすすめ情報