dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成15年に買ったモビリオスパイク、もうすぐ10万キロになりますが重く感じます。加速が鈍いと言うか加速が弱いと言うか。パワフルに軽快になるには何かありますか?

A 回答 (5件)

体感だけなのか



数値化できるのか

次第かな?
何と無くだと20年経過しているし・・・

普通に考えれば
燃費にも影響しているので数値化出来るのでは?

そうすれば対応策も出てきます。

1.エアクリ交換
2.プラグ交換
3.AT/CVTオイル交換
4.エンジンオイル交換
5.タイヤ交換

無いと思うけど
6.マフラー詰まり
7.ブレーキの引きずり
8.ドライブシャフト系

人間の感覚って大体あっているので
何かしらに原因はあると思います。

インジェクターとかだったら
アイドリングの不具合も出そうですし・・・

1~5は自分で何時交換したか身に覚えがあるので分かるのでは?
タイヤの銘柄は意外と影響出るし・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

20年目だと燃費も悪いですが、やっぱり不具合はありますね。
プラグは昨年交換しましたが、車検とオイル交換は10月予定です。タイヤ交換が悩みの種です。20年だといつ致命傷が出てもと言われてまして・・・

お礼日時:2024/06/17 11:07

経年変化だったら「エンジン内の汚れ」「エアフィルターの汚れ」などが挙げられ、劣化故障だったら「燃料関係のトラブル」「点火系統の異常」「ミッションの不具合」などが挙げられます。


ピストンリングの摩耗も考えられるので、まずは何が原因なのかを特定する必要があります。
車検・点検ごとにオイル交換しているはずなので、ちょっとグレードを変えてみるのも手です。
    • good
    • 1

新車時のパワーが大幅に出て無いのなら、それは整備不足だった訳です。


カー・メーカーの取説の通りの整備なら、経年で当然に性能の劣化が起こります。(メーカーの設計通りの劣化です)

エンジンや足回りをO/Hするなら、元のように戻りますが、
大金かかるし、そもそも今どき その様な分解整備は基本してくれません。
何より大金掛けてO/Hするのモッタイナイ。

メーカーの思惑通り、新車に買い替えでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

オイル交換だけなのに新車見積まで付いてきます。整備士さんだけでなく営業マンも付いてきます。メーカーの思惑通りなんでしょうね。

お礼日時:2024/06/17 11:05

タイヤの空気圧を上げる。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

これは早々に出来そうなのでやってみます。

お礼日時:2024/06/17 10:59

エンジンオーバーホール。


後はエアエレメント交換.オイル交換、プラグ交換、タイヤ新品に交換。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

プラグ以外はそろそろ考えないといけない時期ではあります。
加速が鈍いのは仕方ないかな・・・

お礼日時:2024/06/17 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A