dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ルーミーに音楽再生用としてUSBメモリーを使用しているのですが、
取説に長時間USBメモリーを使用しない時は取り外してくださいと書いてあるので、
エンジンを切るたびに抜いています。

毎回抜き差しするのが面倒なので、つけっぱなしにしたいです。
USBメモリーはつけっぱなしでもバッテリーが上がったりしませんか?

A 回答 (8件)

USBメモリーはつけっぱなしと


使用しない時は毎回取り外して
運用するを比較すると、

USBメモリーはつけっぱなしでもバッテリーが上がったりはしません。
接点の問題が一番おおきいでしょう。

つけっぱなしの場合接点のクリーニングができないので、
1年もつけっぱなしだと接触不良が発生する可能性があります。
タダこれは数回抜き差しすれば治ります。

毎回取り外すばあいは接点の金メッキが剥がれてきます。
メモリーカードはともかく、相手の接点が劣化してしまうと、
修理代が本体価格を上回ることになり、
被害総額は大きくなります。

どちらを選択されるかはお任せします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

USBメモリーはつけっぱなしでもバッテリーは
上がらないんですね。
バッテリーの問題より接点の問題だったとは・・・
つけっぱなしにしようかと思います。

お礼日時:2024/05/16 23:32

USBメモリーよりSDカードの方が壊れにくいのは確かです。


心配ならUSBカードリーダーとSDカードにしましょう。
5年間差しっぱなしですが壊れた事は有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

USBメモリーよりSDカードの方が壊れにくいんですね。
知りませんでした。
USBメモリーとSDカード検討してみます。

お礼日時:2024/05/16 23:39

車の中は振動や夏場の高温でかなり過酷な状態です。


USBメモリーのような精密機器はなるべく外した方が・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

USBメモリーは高温には弱いんですね。
知りませんでした。

お礼日時:2024/05/16 23:37

エンジン停止すれば、差し込んだメモリに電源電圧がかかっているの?いないの?。


かかっていれば、不要のトラブルを避けるためにはに抜いておけば、安心。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

メモリーに電源電圧かかっているか見てみます。

お礼日時:2024/05/16 23:36

USBメモリーのつけっぱなしについて、何が悪いのか調べてみたら


寿命が関係するみたいですね。
寿命を延ばす為には、長時間の付けっぱなしはよくないという情報が書かれてました。
USBメモリーは半永久に使えるわけではないので
いつ壊れてもいいようにバックアップはとっておいたほうがよろしいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

USBメモリーの寿命が関係するんですね。
ちゃんとバックアップ取っときます。

お礼日時:2024/05/16 23:35

上がりません。


差しっぱはリスクあるので抜けって言うてるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

バッテリーではなく他の問題だったんですね。

お礼日時:2024/05/16 23:33

基本的にUSBは、機器が読み込む指令を出さない限り動くことはないので、電源を切っている状態で電池を使うことはないです。


ただ、車を使っている状態でつけっぱなしにしていると電気が走りUSBメモリはそれだけで寿命が縮みます。特に暑い車内で放置したり使用していればメモリ内部はかなり高温になります。また、突起物のようになっていれば、不意にあたって接続部分が破損する場合があります。おそらく破損を懸念して外すように注意されているのかとは思います。

日本の取説の場合、海外と比べて親切すぎるくらいにびっしり書かれていることが多いですが、それは過去に問題があったり問題になりそうだからわざわざ書いてあるので、それを無視するのはリスクが高いです。仮にそれで問題があっても取説を無視した持ち主の問題になりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

電源を切っている状態では電池は使用してないんですね。
接続部が破損したら修理代が高くつきそう。

お礼日時:2024/05/16 23:28

とりあえず、トヨタに長時間の基準は何日か?と聞いて見たらどうでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一度聞いてみます。

お礼日時:2024/05/16 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A