
スバル・サンバー・TW2・H15のOBD2のコネクタの場所はどの辺りですか?
いつもご回答ありがとうございます。
タイトル通りOBD2のコネクタの場所が判らず苦労しています。
どの辺りにあり、何色のカプラーなのか、実際に同型車種に乗っている方
整備などで、OBD2のコネクタを利用した方、教えて下さい。
ディーラーで聞けとか、単純に運転席側とか、実際の車両の具体的な場所が判らない方の
回答はご遠慮下さい。
ディーラーの営業時間に電話するのが厳しい状況です。
運転の仕事で、時間に追われていて、ゆっくり電話してる余裕が無く
帰宅時間も遅く、営業時間に間に合いません。
OBD2マルチメーターを利用するのですが、動作確認をしたいので、早めの回答をお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
H17式TW2に乗ってますが、OBDコネクターはエアコンユニットの運転席側に付いてます。
配線自体が上側に収納されているので、最初は見つけにくいと思います。
探すポイントとして懐中電灯で該当付近を照らしてみると黄緑若しくは白いコネクターと
一緒に黒いコネクターが付いてます。
黒いコネクターがOBDコネクターです。
OBD2の情報を読み取るELM327を取り付けた写真を添付しますので、参考にして下さい。
ただ残念なのは、スバルが製造したサンバーはOBD2規格のコネクターを採用してますが
通信規格がスバル独自規格の為写真に写っている様な読み取り機では内部情報は
読み取れませんでした。
色々調べるとスバル独自の通信規格用読み取り機を自作している方もいました。
回路図も公開してましたが、普通の人が作れるレベルではありません。
OBD2コネクターの場所を探して何をするのか分かりませんが、私の様に
内部情報を読み取るつもりなら、あきらめた方が良いと思います。

No.1
- 回答日時:
「ODB2コネクタ 位置 サンバー」辺りで検索してみるくらいしましょう。
ODB2機器を出しているメーカーはあちこちでコネクタ位置の一覧表を公開しています。
その「マルチメーター」のメーカーのサイトにも有る筈。
http://www.yupiteru.co.jp/harness/obd2.pdf
http://www.carmate.co.jp/include/products/SQ700/ …
http://web.vehiconnect.net/help2/1-4.html#subaru
http://www.e-comtec.co.jp/taiou/set/obd.pdf
こんだけ探すと、やっとサンバーが一か所だけ。しかもTW2じゃない・・・
無いんじゃないですか?
ODB2コネクタは蓋をしたりどこかに隠れていたりはしません(座席に座った状態では見えないけど)
コネクタの形状を知っていれば上記の位置の一覧から探し出せる筈。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
サンバーにタコメーターをつけたい
国産車
-
サンバートラックにタコメーター取付け
国産車
-
タコメーター取り付け?
カスタマイズ(車)
-
-
4
スバルサンバーTT2(平成20年製)のスイッチホールに使うUSBポートはどんなものを使えばいいですか
カスタマイズ(車)
-
5
スバルサンバー セルは回るのにエンジンが始動しません。
国産バイク
-
6
サンバートラックのスーパーチャージャーのアリ、ナシは、どこで見分けられますか? 宜しくお願いします
その他(車)
-
7
サンバーバンのフレームが錆びて腐る?
国産車
-
8
赤帽エンジン載せ替えトラブルについて
国産車
-
9
サンバーのギアについて
国産車
-
10
ライフのエンジンオイル交換などの画面表示の消し方
国産車
-
11
サンバー エアコン不調
国産車
-
12
軽4ナンバー車(商用登録)のメリットとデメリット
国産車
-
13
3速が入りにくい?
国産バイク
-
14
カーエアコン全く効かない 停止時の冷媒圧力について
国産バイク
-
15
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
16
車からノッキングの様な音がします、何でしょう?
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
スバル・サンバーバンの車検でタイヤ不合格
車検・修理・メンテナンス
-
18
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
19
エアコンの冷えが悪い
国産バイク
-
20
車のマスターバックが故障しかけてるとどのような症状が出ますか? 何か異音がしますか?
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
ディーラー(ホンダ)に対して...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
スズキアリーナ店とは正規ディ...
-
新車なのに、ふざけるな!
-
車の積載量で、プロボックスバ...
-
ウレタンステアリングの純正本...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
車の修理費が70万で買い替えか...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
新型RAV4の横幅が大きすぎるの...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
アイドリングストップ車で上手...
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
スーパーライブサウンドの有無
-
ホンダN-VANの4輪駆動は フルタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
スズキアリーナ店とは正規ディ...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
ビッグモーターで中古(新古車...
-
腰に負担のかからない自動車
-
ディーラー(ホンダ)に対して...
-
NBOXに乗ってますが、iボタンの...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
去年ホンダのフリードを購入し...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
新車なのに、ふざけるな!
-
【新車購入】自宅から遠方の販...
-
日本車ってデザイン終わってま...
-
山道を軽自動車で走るのはしん...
-
ホンダN-VANの4輪駆動は フルタ...
おすすめ情報