
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そう思います。
ダサい。乗りたい車がない。もう自動車に夢がないからでしょうね。
憧れでも目標でもなく、単なる移動手段、実用品と位置づけている人が多い。
都内では所有せずにカーシェア。それで十分になっている。
それはそれで、体験するといいものですよ。
今日はキャンプだからこれ、今日はドライブだからこれ、今日は葬式に行くからこれ、と車種を選べるのは大変便利ですし、魅力です。
それに、金持ちならこれくらい乗らないと恥ずかしいとか、この車ならナメられないとかは、情けない思考だと思います。
自分にとって大事なものにだけお金をかければいいと思う。
No.9
- 回答日時:
自分はダサいとは思ってないし、あなたの個人感覚の話なのであなたがダサいと思えば終わりの話です。
税務署や役所がなんの文句?意味が分からない。
車の事や役所などの事を良く知らないみたいですが、ベントレーに乗ってるからといって役所などはビビりません。
No.6
- 回答日時:
地域により好みのデザインが変わることがある
日本車といっても、日本国内をすべてターゲットにしているわけではない
北米を主なターゲットにしている場合もある。
それなら、北米の人が好みそうなデザインに仕上げてきたりするからね・・・
税務署とか役所なら、車に乗り付けていくことがあるが、駐車場は見ていないねw
あと中から見えないことがあるw
駐車場が離れている市役所とかあるしねw
だから、何をのってようが変わらないw
No.5
- 回答日時:
個性的にすると、売れるか売れないかのどちらかになってしまいます。
それでは博打なので、「そこそこ売れる」にするのです。
そうなると、個性がなくなって、どのメーカーも似たようなデザインになってしまうのです。
まあ、日本はメーカーの数が多すぎます。
もっとメーカーの数が絞られれば違いが明確になるのでしょうが・・・。
No.3
- 回答日時:
最近外車の車両整備不良が多いヨーロッパ車を買っても無駄遣いになるのを祈っていますが、免許ないと車の助手席に乗るの?
あんたは経営者ではない凡人でしょ?
免許も無いのに笑える!
ベントレーね!未来が乗ってるから借りれるけど運転も出来るし
運転出来ない人はミニカーかチョロQでどうぞ!
自演乙
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
国産車って恥ずかしいんですか?
国産車
-
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
なぜCVTが嫌いな人が多いのですか?
国産車
-
-
4
今って新車はどれも一年くらい待つの?? 一年も待ってたら、やっぱり違うのに…とかならない?
国産車
-
5
こないだ彼と遠出しました。片道2時間で私の車です。 本人限定の保険です。彼はそれを知ってます。 行き
その他(車)
-
6
トヨタの車って最初は、「これはないわ!」って思うけど、時間が経つに連れて後からすごくかっこ良く見えて
国産車
-
7
いままでなかったのですが、車に表示される「TEMS SPORT」はなんなんでしょうか?
国産車
-
8
CVT車のギアチェンジ アクセルは戻した方がいい?
国産車
-
9
軽EVが売れてもEVが普及しない理由は
国産車
-
10
東北のディーラーで車を預けた時にパーキングブレーキ掛ける事は無いのに、愛知県のディーラーで車を預ける
国産車
-
11
豪雪の渋滞はEV有利?
国産車
-
12
ディーラーからの代車
国産車
-
13
よく自分が通り過ぎる直前に、わざとハイビームにする車なんなのですか?嫌がらせですか?
その他(車)
-
14
トヨタは水素エンジンや燃料電池に力を入れてますがこれはユーザーにどのようなメリットがあるのですか?
国産車
-
15
マツダ及び、マツダの協力会社は、マツダの車だけでしか通勤したらいけない事になっているそうなのですが
国産車
-
16
この車の写真の真ん中にある小さいボタンはなんなんでしょうか? 押すとスピードメーターの下のところに「
国産車
-
17
国産車の作りって案外適当なもんですか?新車を購入してから小傷があったり、パーツ間で隙間があったり、最
国産車
-
18
ETCで初めて通過出来ませんでした。 先日高速道路にETC で入ってノンストップで走り切って目的地で
国産車
-
19
冬場なのにスタッドレスタイヤを履かない人って、貧乏人ですか? 安全意識が足りない? 命を奪う可能性を
国産車
-
20
100万円のEVとか来たら、日本の軽は壊滅でしょうか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
5
車台番号で製造年月日を知る方法
-
6
車の維持費を具体的に。キロ20...
-
7
高速走行時(100km)からブレーキ...
-
8
ダイハツとスズキのメリット、...
-
9
クラッチスタートキャンセルしたら
-
10
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
11
腰に負担のかからない自動車
-
12
ディーラーのお店の変更はでき...
-
13
軽バンでコンパネ等の積めるもの
-
14
ハンドルの軽い車
-
15
マツダの営業マンの対応に苛立...
-
16
男はどんな車に乗ってたらダサ...
-
17
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
18
車のトランクに水が・・・・
-
19
ミラ ジーノに似た車を教えてく...
-
20
ダイハツ車の塗装品質っておか...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter