
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
荷物を縛り付けて固定すると言う事で、フックが付いていればOKみたいです。
(バイク屋さんだったのかな?)大型車でも建機運搬車はアオリ無しで検査ラインを通ってますから、大丈夫でしょ!ただ「車重が変わってないか?」と聞かれたら素直に、「構造変更検査にします」ですね?!
この回答へのお礼
お礼日時:2004/10/21 10:49
回答有難う御座います。
なるほどフックですか。バイク運搬目的ではないのですが、バイク屋のように荷台周りに低い枠を作ろうと思っていたのでそれにフックを取り付けるようにすればOKですね。
そしてその追加加工物を元々のアオリとほぼ同重量にすれば、構造変更もしなくて済みますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
スズキのディーラーの対応がひ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ダイハツのロッキーはアップル...
-
高級車には道を譲る???
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
立体駐車場 の高さ制限の平均は
-
スバル車に乗ってる人はなぜ理...
-
TOYOTA社員はTOYOTA車以外乗れ...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
軽自動車でシフトフィールがよい車
-
トヨタ車嫌いの人間は、トヨタ...
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
車の屋根の上の両サイドのゴム...
-
ホンダN-VANの4輪駆動は フルタ...
-
車について HONDAの現行車はFR...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三大運転が荒い車、Bb、オデッ...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
時計の合わせ方教えて下さい
-
軽自動車のメーカーとハンドル...
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
スズキのディーラーの対応がひ...
-
内装剥がしについて
-
スズキアリーナ店とは正規ディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
おすすめ情報