

こんにちわ!
わたしはホンダの今発売している新型ライフの一つ前モデルのライフに乗っています。
最近液晶画面に「オイル交換時期過ぎています」とか表示されるようになり、そろそろ交換時期なのかなと思いオイル交換をしました!
しかしオイル交換をした場所はホンダではなく知り合いのいるトヨタで交換しました。
昨日交換したのですが今日の朝出勤する前も液晶画面に「オイル交換時期」と出ていました。
おそらくホンダのディーラーで変えた場合その画面を消す方法があるんだと思います。どなたかご存じの方は教えて頂けないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在売っているモデルの前期型ってことでしょうか?(2003年9月以降のモデル)
それ以上前のモデルにはそのような機能はついてなかったと思いますので。
メーターの上部にスイッチがふたつあって左のはINFO、右のはMODE/RISETとなっていると思います。
1.まず左右のボタンを同時に押します。
するとユーザー設定画面といって、終了、メンテナンス状況(確認)、TEL確認といった項目の表示が出てくると思います。
2.左側のINFOスイッチを押すと項目が切り替わるので「設定(入力)」という項目を選んで右のMODE/RISETスイッチで決定します。
3.次の画面で「メンテナンス更新」を選びます。
4.次の画面で「エンジンオイル」を選びます。
すると「エンジンオイル交換しましたかという?」というメッセージが出てくると思うので「はい」を選択します。
その後は「戻る」→「終了」を選択すればもとの画面に戻り終了です。
また半年or5000キロ走ると出てくると思うのでその繰り返しです。
オイル交換のほかタイヤローテーションや定期点検も出てくると思いますが4のところでそれに対応した項目を選べばOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
タイヤのローテーションをしてくださいの表示が消えない
国産車
-
ホンダ ライフJB5のECUリセット方法について
国産バイク
-
サンバーのOBD2のコネクタの場所はどこ?
国産車
-
-
4
エアコンの冷えが悪い
国産バイク
-
5
平成16年式ホンダ・ライフのメーター「時計」の修正
国産車
-
6
ホンダライフ(JB5)のリアスピーカー交換
国産車
-
7
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
8
車のヒューズボックスについて!
カスタマイズ(車)
-
9
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
10
エアコンを使うとエンストするけどなにが原因?(AT車)
その他(車)
-
11
HSAの調整
国産バイク
-
12
バッテリーを外さないECUリセット方法
国産バイク
-
13
字光式ナンバー。フロントが点灯していないのは、違法?
その他(車)
-
14
「Dレンジ」、「Rレンジ」に入れるとエンストする・・・
国産バイク
-
15
ホンダ ライフ JB5でアイドリングが不調です。
国産車
-
16
オルタネーターなのでしょうか?
輸入車
-
17
車の鍵番号がわからなくなってしまい困っています。(ホンダライフJB5)
国産車
-
18
ゼファー400絶不調パート2!
国産バイク
-
19
ダイハツ タントの時刻合わせ
国産車
-
20
ジムニーのヒューズ「RDTR」について
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアクリーナー(湿式と乾式)...
-
ミッションオイルを交換後ギヤ...
-
エンジンオイルがなくなる
-
クーラントの匂い
-
オイルフィルターの締め付け
-
ボルボはいつからエンジンオイ...
-
5W-30の車に5W-20のオイルを使...
-
ライフのエンジンオイル交換な...
-
サーキット走行後のオイルは?
-
100%化学合成油の寿命
-
ありえないと思いますが・・ ...
-
ATFの量の入れすぎについて メ...
-
オイル交換、ディーラーorオー...
-
車のオイルキャップ閉め忘れで...
-
説明書には15000kmごとにオイ...
-
室内にミッションオイルのニオ...
-
オイル交換について…
-
エンジンオイルFULLより上まで...
-
三菱のATF(三菱サービスに...
-
ATFのにじみ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライフのエンジンオイル交換な...
-
Rレンジ(もしくはDレンジ)に入...
-
エアクリーナー(湿式と乾式)...
-
フィラーキャップの閉め忘れ。
-
100%化学合成油の寿命
-
エンジンオイルがなくなる
-
説明書には15000kmごとにオイ...
-
ありえないと思いますが・・ ...
-
ATFの量の入れすぎについて メ...
-
クーラントの匂い
-
エンジンオイルFULLより上まで...
-
エンジンオイル交換でミスをさ...
-
お世話になります。 オイル交換...
-
オイルフィルターの締め付け
-
オイル警告灯
-
ATFが壊れて、困っています。
-
ミッションオイルを交換後ギヤ...
-
ボルボはいつからエンジンオイ...
-
ABS付きのブレーキフルード交換
-
エンジンオイルの量が上限を超...
おすすめ情報