

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前、東京ガスの一日料理教室でそういうの食べました。
じゅうぶんにあたためたオーブン(200度で10分ぐらい)に入れて、時々(3回ぐらい?)途中でサラダオイルをかける、というやり方でしたよ。でも、おすすめできません! 色も白っぽいままだし(ふちが焦げる)、おいしくないと思いました。
作る人が下手だったわけじゃないと思いますが。
(いま、オーブン付属のクッキングブックでフライの作り方を見たら、パン粉は先に焼いておけ、焼く寸前に衣をつけろと書いてある。冷凍のコロッケは不適当ね)
電子レンジで解凍して少しあたたかくなったぐらいのコロッケを、アルミホイルに乗せてオーブントースターで焼いた方が、ましじゃないかな。
一度あげてあるコロッケなら、これでカラッとおいしくなりますよ。揚げてないのでも、そこそこ焦げておいしく食べられるんじゃないかな。
もしレンジがないなら、アルミホイルに包んでしばらく焼いて、あったまってから広げて焼いて。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/06 21:08
やっぱり揚げたものと比べると味は落ちるみたいですね。油を途中でかけるのもまんべんなくって難しそうだし。レンジで解凍して焦げ目つけるほうがよさそうかな?
No.4
- 回答日時:
このサイトにとんかつをオーブンで作る方法がのってました。
コロッケでもいけると思いますよーオーブンだから小さめのコロッケであれば解凍は必要ないかも・・・しれませんが心配だったら解凍してからがいいかもしれませんねー
おいしくできますように!
参考URL:http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1999q1/19990 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーブンで肉を焼く
-
「電子レンジ調理不可」 につ...
-
家電の上に家電はよくないでし...
-
フレンチトーストが縮む・・・。
-
レンジの中にお肉を放置・・・...
-
サランラップ
-
トースターの熱を発する筒にア...
-
サランラップやクレラップってC...
-
オーブントースターの熱を回避...
-
1人暮らしの、女の方におききし...
-
三菱RO-CS11オーブンレンジにつ...
-
焼き上がりを検知して焦げない...
-
トースターの「チン」という音...
-
オーブンレンジのエラー
-
サランラップに書けない
-
家の電話について質問です。 品...
-
電気ポット内部のカス、飲んで...
-
ポップアップトースターってト...
-
高い電子レンジと安いレンジど...
-
オーブンレンジって汚れませんか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭用オーブンの連続運転は何...
-
オーブンレンジが熱くなる
-
電子レンジ500w 洗濯機 オープ...
-
湿気った落花生(殻付き)の再...
-
家電の上に家電はよくないでし...
-
アメリカ在住者に質問です。 ア...
-
コストコでロティサリーチキン...
-
業務用オーブン(13mm管)を家...
-
オーブンレンジの上に隙間があ...
-
フレンチトーストが縮む・・・。
-
オーブンで肉を焼く
-
オーブンレンジのおすすめ教え...
-
ガス台の上に置く、持ち運びで...
-
銀色のボウルはオーブンに入れ...
-
ドライフルーツをオーブンで作...
-
「電子レンジ調理不可」 につ...
-
ガスオーブンの設置場所につい...
-
オーブンとオーブンレンジでは...
-
ガスオーブン設置について
-
オーブン機能付き電子レンジの...
おすすめ情報