dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の内面が全く成長しないことに本当に最近悩んでいます。今は19歳の学生です。
中学の頃も高1の頃もずっといじめられてきたのですが、それから舐められないように外見の自分磨きをしてきたのですが、今自分の内面が全く成長してないことに驚きを隠せなく今本当に愕然としています。喋る内容なども中学の頃とほとんど変わってなく子供っぽいし、未だに反抗期で親にも反抗するし、どうしたら日々成長していけるようになれるのでしょうか??

A 回答 (5件)

読書をお勧めします。



頭脳も身体と同じで、鍛えないと
成長しません。

頭脳を鍛えるには勉強することが
最適です。

読書も良いですね。

活字に親しむことにより、前頭葉
が発達します。
    • good
    • 0

たくさん本(大抵のラノベはノーカウント)を読むとか、新聞をたくさん読むとか(今の時代新聞ないので、ニュースサイトですかね、2chじゃなくて)、色んな人と喋ったり、プチ旅行して旅先で知らない人とお話ししたり色んな経験したり、経験談を聞いたり、とにかくたくさん体験すると良いのではないかと。



正直こう言った質問サイトで質問することはお勧めしないです。自分で考えることを放棄しているので成長は難しいです。
    • good
    • 0

経験を積むこと。



仕事したり、尊敬できる人に出会ったり、人のために何か尽くしたり、恋愛したり、挫折したり、何か実力つけて自信もったり。

親に反抗するのはもがいているから。
自分を責める必要はないです。
さまざまな苦労すれば親に感謝できる日が来ます。
    • good
    • 0

要は「大人になりたい」と言う質問とお見受けしました


そう言う事であれば「感情的」にならず一呼吸置いた「理知的」な行動に努めれば良いと思います
カッコいい冷静な大人と思う人が周りにいるならばその人の思考を想像しマネするのです
簡単に言うと「この人ならばこうするorこう言う」ハズと、貴方が遭遇した場面で貴方がカッコいいと思う人の思考を考え、貴方自身が行動するのです
そのカッコいいマネが出来れば「成長した」と言えると思います
感情的に反応していては成長したとは言えません
    • good
    • 0

本を読みましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり読書はいいのでしょうか?どんな効果があるのですか?

お礼日時:2022/08/22 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!