dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神疾患を患っています、女子大生です。
私は相手の気持ちを深堀したり、被害妄想をよくしてしまあます。相手の行動で傷ついてしまった時は、「この人は私を辛い気持ちにさせたいんだな、」と思ってしまいます。でも実際相手はきっと思っていないはずです・・・例えば、snsの投稿。親友が誰かと遊んでいるところを投稿していると、「私を嫉妬させたいんだな」とか思ってしまうんです。親友以外の投稿には何も思いません。「楽しそうだな〜」くらいです。いつも返信が早い親友が、遅くなると「私を寂しがらせたいんだな」と思ってしまうし、なぜかこっちも抵抗して、LINEが返ってきてもわざと、未読をすることがあります・・・他にも色々深堀して、自分で勝手に辛くなっていますが、親友の投稿に色々思うことが多いです。。私の考えすぎですよね??

A 回答 (4件)

面倒くさ。

疲れるよね。

そんな腹の探り合いをして、暇なんだな。
もっと素直に受け取ろうよ。

「良いな〜私も行きたかった」と言ったら良いよ。
    • good
    • 1

>親友が誰かと遊んでいるところを投稿していると、「私を嫉妬させたいんだな」とか思ってしまうんです。


それはあるんじゃない?
SNSはある意味自己顕示の発散場所だ。
恨み、つらみ、愚痴、死にたい気持ちを延々と吐き出す者はいない。
upする写真にしても選ぶだろう。
寝起きで顔も洗っていないスッピンを世に晒したりしない。
白鳥は優雅に水面を滑っているように見えるが、水面下では醜い水掻きで一生懸命に水を蹴っている。

一方、質問者の感じる劣等感も人それぞれだ。
自己顕示は競争にもなるので。

>私の考えすぎですよね?

末尾に「よね?」を付けることは、質問者は自分に同意をして欲しいわけだ。
だが、赤の他人にはわからない。
質問者が何を考えているか、なぜ孤独感とか劣等感を抱いてしまうのか。

それはSNSにupする親友とやらも同じだ。
大なり小なり自己顕示の発散をしても、それが質問者をターゲットとする攻撃であるはずない。
みんなそんなにヒマじゃないんだ。
質問者を攻撃するほどに。
嫌なら見なければいいし、退会、ブロック、色々方法はあるだろう。
    • good
    • 0

で、精神科医はなんて言ってるんですか?

    • good
    • 0

考えすぎ


あなたのことを誰もそんなに気にしてない
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!